見出し画像

アニメ「逃走中 THE GREAT MISSON─グレートミッション─」第6話 ガチ感想&考察

どうもこんにちは。逃走中レビューのお時間です。

このアニメ、サブタイトルの最初が動詞の命令形ですが最終回は「逃げろ!」だと予想しておきます。

ではいきましょう。

逃走中 THE GREAT MISSON─グレートミッション─ 第6話 「届けろ!少女の思い!」


私としてはそろそろもういいよと思っている怪獣シブラーですが、遂に最終形態になりました。

怪獣はビームを出し、そのビームに当たると硬直することから逃走者が次々と捕まっていきます。

残った6人に怪獣討伐のミッションが課されます。
ミッション失敗のデメリットは賞金半分ですが、これは微妙かなと思います。(今すぐ自首するが最適解になる可能性が高いから)

人数が減ったのでもう不参加を決め込むことなどできません。
モーリス・シューメイカーが音頭をとり、それぞれがミッションに挑みます。
二人称が「諸君」でリーダーぶってないは無理があると思うのモーリス。

アイテムを駆使して怪獣とハンターをかく乱する逃走者たち。
デコイにあっさりかかるハンターがかわいいです。
逃走中可愛さランキングをつけるなら1位モーリス・シューメイカー2位ハンターでしょうか。3位は西洞院さん。

モーリスモーリスうるさくなってきた弊ブログですが主人公はトムラ颯也くんです。
怪獣討伐のカギを握る少女すずが弟のようでほっとけないと怪獣に立ち向かうシーンは見ごたえ十分でした。
なんか弟君がヒロインポジションにいるな…。かわいいし。

颯也くんがヒロイックな活躍をしているなかでしっかりと役割をこなしているのがモーリス・シューメイカー。

闘争者が力を合わせてミッションの第一段階をクリアしたところで今週は幕。

最後に颯也くんが怪獣に踏みつぶされてましたが次回予告で元気だったので気にしない。
なんなら次回予告で最後に落ちていったモーリスの方が心配かもしれない。

次週が今回の逃走中のクライマックスのなるので楽しみに待ちたいと思います。

【申し訳程度の考察要素】

少佐の「引退後の余生には十分」発言から月ドル(ムーンドル)の価値はアメリカドルと同じくらいだと思われます。

ではまた次回。

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,521件

RUN for MONEY