マガジンのカバー画像

生とか死とか

9
私の中にある、生や死にまつわる話が中心となってます。明るくはないけど、暗くもないよ〜(たぶん)。
運営しているクリエイター

記事一覧

ちゃんと、目覚めますように。

ものすごく久しぶりにnoteを書く。 ずっとやる気が出なかった。 その背景にあるのが体の不調で…

ぱきら
7か月前
65

『     』

私には、それほど長く付き合うことはできなったけれど、親しい友人がいた。 かわいらしい人だ…

ぱきら
1年前
30

次の扉のその先は

「生まれ変わっても、いろいろと学ばせてくれたこの病気の体で生きて行きたい」 と話す人を、…

ぱきら
3年前
12

あなたから私へ、私からあなたへ

2010年7月17日、改正臓器移植法が施行された。 この約一年前に改正臓器移植法が成立した日、…

ぱきら
3年前
21

怖くて仕方ない

夫曰く、私は体のことで何か不安があるとものすごく悩んで思いつめるそうだ。 なのに病院の先…

ぱきら
3年前
21

お疲れさまと言いたくて

私は先天性心疾患(生まれたときからの心臓病)だ。 先天性心疾患は心臓の形や機能に異常が見…

ぱきら
3年前
41

きっと、誰のせいでもない

Twitterを通して、病児や障害児のお母さんたちの生の声を拝見する機会が抜群に増えた。 これまでも患者会でお母さんたちとお話することはあったものの、母たちの「心の内側」みたいなものを見ることはあまりなかった。 が、いろんな心情を吐露することのできるTwitterだと、その心の内側が垣間見える。 健康な体に産んであげられなくてごめんね 私のせいでごめんね という、母たちの悲しみをたまに見かける。 そんなこと、思う必要ないのにな。 私はいつもそう思い、でもそこにコメン

生まれた意味など知らない

突然ですが、これをご覧くださってるあなたは「自分が生まれた意味」なんて壮大なことを考えた…

ぱきら
4年前
48

最後に何ができるのか

日々、命と向き合っている人たちがいる。 家で、病院で入院して、手術等の治療をして…患者と…

ぱきら
4年前
40