見出し画像

メンバーシップ開設します

メンバーシップはじめます

先週のnoteで書いた有料記事での謎解き公演評ですが、今週より開始したいと思います

と、いうことでnoteのメンバーシップ機能を使うことにしました。

メンバーシップロゴ

「パイセンのひとりごと」として、「ただのひとりごと」を書く場所となります。
メンバーシップは2パターンあり、内容は以下のとおりです。

ただのひとりごとですが、見たい人だけに見てほしいのでこのように料金を設定させていただきました。各項目について詳しく説明します。

加入の際はコチラからどうぞ!

メンバーシップコンテンツ紹介

【謎解き公演評(更新頻度:週1〜2)】

私が体験した謎解き公演の忖度なし正直な感想をネタバレ無しで書きます。誰かを傷つけたりする意図は全くありませんが、人によっては嫌な気持ちになる場合もあれば、いい気持ちになる場合もあると思います。個人の感想です。

具体的な謎のギミックや解説のようなものは書きませんが、雰囲気や難易度や「なぜ面白かったか」「なぜつまらなかったか」といった部分の言語化が主となりますので、完全にフラットな気持ちで公演に参加したい方はお気をつけください。基本的にプレイ済の閲覧を推奨します。

基本的に毎週日曜更新中の週報の最後にメンバー限定で公開する予定です。
不定期、もしくは隔週で平日にも更新する場合があり、月4〜6記事を想定しています。

【公演優先予約枠(不定期)】

私が不定期で開催している個人公演において、プレミアムメンバーの方だけを対象とした優先枠を設定します。

現状、私の公演は基本的に1人/枠(CHALLENCHは4人/枠)というとても小規模で実施しており、それ故に「チケットが取りづらい!」とよく言われます…。申し訳ありません…。

その1つの解決策として、このような試みをはじめてみます。
具体的には、私が公演を開催する際に1枠〜3枠ほどプレミアムメンバー限定の優先枠を用意します。
通常のTIGETページとは別に、優先枠だけプレミアムメンバー限定公開のTIGETページを用意する形となります。

また、優先枠で公演参加の場合は当日徴収する公演料金を500円オフ(STANDARDとの差額分割引!)とさせていただきたいと思います。

※優先枠の公演回は固定とするため、参加回の時間の指定はできません。

仕様上、「プレミアムメンバーならチケットが確約されるわけではない」のでくれぐれもご注意ください。
あくまでプレミアムメンバーだけが参加できるサイトでの予約となるため、一応チケ戦はあるというイメージです。

また、優先枠は通常枠よりもはやい時間に販売を開始する予定です。
そのため、プレミアムメンバー枠でチケットを取れなかった場合も、その後の通常枠でチケットを予約することが可能です。

また、数日経ってプレミアム枠の予約が埋まらなかった場合は頃合いをみて通常枠へと切り替える予定ですので、何卒ご理解ください。

くどいですが、チケット購入を確約するものではないという点をご了承ください。

本制度は6月以降実施の公演(再演も新作も)で導入予定です。
公演告知とTIGETページ公開と同時にプレミアムメンバー限定のTIGETサイトを本noteにて公開する想定です。
公演自体が不定期開催のため、月に1度も公演を実施しない場合も多々あると思いますので、その点も何卒ご了承ください。

【プレミアムnote(更新頻度:月1〜2)】

通常のnoteとは別に特別な内容の記事を更新します。
内容はとくに限定していませんが、現在予定しているものは

・2020年に数公演だけ開催したカフェ謎vol.1「PEACE」の解説記事
・身内向け公演の解説記事
・各制作物(マジバコ,わんこ謎,CHALLENCH等)の裏話
・新作公演の先出し情報
・プライベートにちょっと踏み込んだ話
・謎解きについて考えていること色々(週報より過激め)

となっております。
気になる方は是非ご検討ください。
第一回目は5月下旬に投稿を予定しています。

ということで以上!メンバーシップの話でした。
精一杯運営していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

では早速謎解き公演評を投下して今週の週報は終わりにしたいと思います。

また来週!


謎解き公演評vol.1
「密室は致死量の未来を予言する」

第一回目からいきなり純粋な「謎解きイベント」ではないのですが、このタイミングで気持ちを整理しないといけないと思い…。
本当はメノウ研究所の感想を書く予定だったんですが、そんな場合ではなくなってしまいました。


謎解き公演評はメンバーシップに登録のうえこちらからご確認ください。
メンバーシップ外の方も冒頭だけ読めます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?