見出し画像

YouTubeでミュージックビデオを広告で出す(二週間目)

こんにちは、かさまねです!

YouTube広告で自分のMVを掲載してから二週間が経ちました。

最初の一週間目の記事はこちら

ざっくばらんに説明します。

1週間ごとに2万円の予算で3曲を広告掲載してみます。合計6万円分

先週は【この曲にタイトルはいらない】の一週間で試しました。


初回の試みってことで、ただなるがままに掲載した結果。

再生回数は200回ほどから14000回再生まで増えました

だけども、、、

チャンネル登録やコメント、いいね!などはまったく増えずにただ再生回数が伸びただけだった

テレビで視聴している動画の合間に掲載されるインストリーム広告(5秒でスキップできる広告)が中心になっていたなどの問題を少し改善して

今週は
インストリーム広告よりインフィード広告を中心に広告掲載してみた。
※インフィード広告とは
おすすめ動画や関連動画などの間に表示される広告



今回はこちらの【Unbreakable Passion】


冒頭から調味料がたくさん出てくるので料理のCMではないか錯覚します。笑
こちらは映像作家 天使弾道ミサイルさんに依頼して制作してもらいました。
最近、テレビでよく見る呂布カルマさんのMVなども手掛けております!


インストリーム広告だと1再生1円ほど 再生回数は増えても反応が無い。
ならば今回はインフィード広告でどうなるか?

結論

インストリーム広告では増えなかった
チャンネル登録は+4人 いいね!は+5と少しは増えましたよ。

反応があって嬉しい!が、こちらの1再生あたりの単価は5円ほどです。
サムネイルをクリックされて初めて料金が発生するので掲載されているだけでは予算はかかりません。

目標は100万再生なのでこれだと約500万円かかる計算、、、

そんなお金ないです。

途中からインストリーム広告も混ぜたりしながら約1万再生で二週間目が終わりました。

やはりインストリーム広告からだと反応がなかったです。

ただただ再生回数を増やすだけじゃ悲しいですもんね。
まぁ、私の音楽が流行りの曲でもないし、ラップはしてても世間一般的なヒップホップとも違うし自分でもどの層の視聴者へ向けて広告を出せばいいのかわかっていません。

すべての動画に広告掲載されていたので、ミュージシャンファン、エンターテインメント以外の動画には掲載されないように設定しましたがどうも理想の動画あたりにも掲載されてないし

いやぁー

難しい!!

広告で掲載するまでは簡単でも、効率的に宣伝するって奥が深いです。

記事として有用な内容を発信するというかは今回は完全にブログです。愚痴です。

昨日、久しぶりにパチンコに行ってボロ負けしたせいか、メンタルが弱気になっていて開始早々なのに心が砕けそうですが、、

まだまだ改善点がたくさんある。学ぼう。頑張ろう。


今週は【夜の木漏れ日】のMVを掲載していきます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?