見出し画像

誰でも「正解率8割!?」NSCA-CPT試験のアドバイス

背景

・男性
・筋トレ歴1年(ジムトレ+パーソナルトレーニング受講)
・医療職
・勉強期間 1ヶ月半(毎日2〜3時間)
・初回受験
・試験時間 13時〜
・試験内容 出題数155問(点数化されるのは140問) 3択→映像問題と文章問題
・試験開始から終了までかかった時間 2時間半


試験合格までの費用

①NSCAの会員 13200円
②試験費用 46000円
③メルカリで購入したNSCAの教科書一式購入 20000円 
④メルカリで購入した過去問(3種類) 10440円(3980円 3480円 2980円)

合計71640円。

 

当日の会場から試験までの流れ

会場は、東京都の府中テストセンターで受験。
場所は、KDX府中ビル3階。(京王府中駅南口を出て歩道橋を南に向かって進み、階段を降りて右手側の角にあるビル)

受付は二つあり、それぞれ一人ずついる。
①受付時に名前を聞かれる。
②規約書を読むことと署名書く書類を渡されるので、一度椅子に座って記入。
③書類を受付に提出。
④身分証明書の提出とマスクを外して顔確認をされる。
⑤確認が取れたら、スコアレポートに載る顔写真を撮影される。
⑥受付から一通り説明を受け、ロッカーの鍵をもらうので荷物を全て入れる。
⑦身分証明書と鍵だけを持って受付へ行く。
⑧プラスティック製の計算用紙2枚と黒ペンを2個を渡される。
(試験中、計算用紙が足りなければ個々のテスト机にある呼び出しボタンを押すと受付の人が渡しに来てくれる)
⑨受付の人が個々のパソコン机まで案内、パソコンにログインしてくれる。
⑩パソコン机の横にロッカーの鍵と身分証明書を置く。(ヘッドフォン型の耳栓も置いてあり、自由に使える)
⑪パソコン画面で規約を読み例題の練習問題を解き、開始を押すと本番試験が始まる。(画面の右上に残り時間が表示されています)
⑫試験問題を解き終えたら、問題一覧画面の左下に終了ボタンがあるのでクリックし画面に終了と出たのを確認してから、ロッカーの鍵と身分証明書、計算用紙、黒ペン2個を持って退出する。
⑬受付に全て渡す。
⑭すぐにスコアレポートが渡され結果が分かる。
⑮ロッカーの鍵と身分証明書も返却されるので、自分の荷物をロッカーから取り出し鍵を受付に返却し、会場ビルから退出。


試験会場で感じたことは、
・個別の塾みたいなテスト机だったこと
・隣の席が思ったより近いこと(高い仕切りがある)
・試験の途中で人の出入りが多いこと
・キーボードを叩く音がうるさいこと(他の試験を受けている人?)
・計算用紙を使用する机が狭いこと
・計算用紙に記入したら消せないので面倒
・試験時間が思ったよりもかかったこと
・試験が長いので途中で疲れたこと

試験問題で感じたことは、
・メルカリ過去問から同じ問題が出ていたこと(10問くらい?)
・数値をしっかり覚えていないと関連問題が全て解けなくなってしまうこと
・一つのクライアントの設定で問題が2、3問聞かれること
・クライアントの設定があるものが多く、問題文を読むのに時間がかかること
・映像問題では、良くするためにアドバイスが求められるものだけが出たこと(音は出ない、何回も繰り返し見れる)
・計算問題もまあまあ出る(直接聞いてくるものと、間接的に必要になるもの)
・基本計算しやすい数字だった
・難しい計算問題はなかった
・何問かひっかけ問題が出てたので文章をしっかりと読む(除脂肪体重なのか、脂肪量を聞かれているのかetc、選択肢が両方ともある)
・問題を解いているときはそこまで難しいと感じなかった
・見直したい問題のためにフラグを立てる機能がついていた


使用した勉強資料

①NSCAの教科書 第2版
②メルカリ過去問(3種類)
③NSCAの公式動画(無料short版授業)
④会員限定のコンテンツ(トレーニング動画と静止画)
⑤YoutubeのNSCAの対策講座

画像2


実際に行った勉強の流れ


前提として、試験合格だけではなくパーソナルトレーナーとして使える知識を得る意識で勉強を行いました。


①メルカリの過去問(1週目)を解き始めた。(対策問題集700問)
②教科書を全て読んで(必要だと思うところを抜粋しながら)、章ごとの問題を全て解いた。
③メルカリの過去問(2週目)で間違えたところをまとめたノートを作り始めた。
④YoutubeのNSCA対策講座(1週目)を鑑賞し、自分なりにコピー用紙にまとめた。
⑤NSCAの公式動画(無料short版授業)と会員限定のコンテンツ(トレーニング動画と静止画)(1週目)を鑑賞し、自分なりにコピー用紙にまとめた。
⑥メルカリの過去問を解いた。(3週目)→1週目と2週目で間違えたところのみ
⑦YoutubeのNSCA対策講座(2週目)を鑑賞。
⑧NSCAの公式動画(無料short版授業)と会員限定のコンテンツ(トレーニング動画と静止画)(2週目)を鑑賞。
⑨試験まで時間が余ったので、過去問2種類追加購入。(腹筋の絵が書いてある基礎問題集と過去出題問題有534問)
⑩メルカリの追加購入した過去問をそれぞれ2週解いた。
⑪最後の仕上げとして、試験に出そうな範囲の教科書部分を熟読。
⑫試験当日は、まとめたノートとコピー用紙を熟読した。


結果

正解率は約8割になります。

アドバイス


①公式DVDと問題集は一回も解いていないし、観てもいないのでのでいらなかった。教科書オンリーでOK(メルカリで購入した一式に入っていなかった)
②メルカリの過去問はちょいちょい間違っている答えがあったので注意。(個人的に)
③教科書は全部読まなくてよかった。章ごとの問題は解いた方が良い。
④過去問は3種類もいらなかった。(対策問題集700問がおすすめ)
⑤不安であれば、腹筋の絵が書いてある基礎問題集についている模擬試験問題で実力を確認しても良いかも
(私の場合参考までに)初回解いて127点(155問中):1時間40分


合格だけを目指すのであれば、ここまでやらなくて大丈夫です。
問題の答えを覚えるのではなく、解説を理解することが重要です。

これから、皆様が余裕を持って合格できるように効率の良い試験対策の記事を出していくので参考になれば幸いです。

試験の費用が高いので、一発合格を目指してしっかりと対策をしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?