見出し画像

やきうの時間だ!

みなさんこんにちは
本日よりプロ野球の練習試合が開始されました
まあなんと言いますか野球っていいなって
ではでは振り返っていきましょう

1.結果

トプ画にある通りです
勝ったのは嬉しいですが練習試合ですので、結果というよりは中身だと思います
大枠でいうならもう少し点取れたんじゃないかなという感じです

スクリーンショット 2020-06-02 22.33.45

2.打撃

阪神の課題ですね
ほとんどのヒットが外国人選手と福留糸井という悲しさ
ボーアのホームランが見れたのは良かったですね
当たりさえすれば飛んでいくのでどんどん振っていって欲しい
また、印象に残っているのは北條のバスターです
ちょくちょく見ますが本当に上手いし器用だなと思います
北條はホームランも打てますし貴重な選手だと思います

3.守備

ここも阪神の課題ですね
エラーは記録されていませんが糸原がジャックルしてアウトが取れなかったりと小さいミスがあったように思います
投手に関しては心配していないというかいい感じだったと思います
青柳が3回にランナー出した時フォームが崩れたのが気になりました
ただ全体を見れば素晴らしかったですし2桁目指して頑張って欲しい
小川は投げてる球は本当に面白くて将来に期待したい
コントロールは無茶苦茶だったけどね..
高野も敗戦処理だったりロングリリーフとかで無難に抑えてくれそうです
谷川と守屋はまあいけるでしょ

4.全体

今年もジョンソンには苦労しそうです
広島に関しては鈴木誠也をどうするかに限ると思うので対策して欲しい
明日はどういう選手起用をするのか矢野監督に期待です

5.二軍戦

特筆すべきは高卒三人でしょうか
井上はなんか普通に打ってる
阪神は長距離砲の育成下手だから希望の星である
西はいい球投げてる
変化球なんか欲しいな
一番驚いたのは及川
150km出してるし平均も140後半
コントロールもそれなりだったのでワクワクが止まらない
他に選手をあげると原口は流石だなっていうのと
海くん去年から打ってんねぇです

6.終わりに

今シーズンはDAZNに加入した
画質も良くて大満足である
明日はフルで試合は見れないので詳しくは書けないと思う
ちゃんと見ていないのにグダグダ言いたくないので
プレゼン頑張りまーす
ではではサラダバー

PS
火の六龍のフルオート編成作った
カグヤを使うのには流石に脱帽である

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?