見出し画像

■飛行機に忘れ物をしたら、アーユルヴェーダを見つけた 〜アンバランスなわたし〜

「なんなのわたし?
 もーーバッカジャナイノー?( ;ᵕ; )⚡️」

2023年1月ーー。

落ちこぼれのわたしは口をへの字にして、
瞳にこぼれ落ちそうな涙を溜めていました。

一ヶ月のうちに
ダブルブッキング2件、
忘れ物、無くしものは4件…💦

もともと管理・注意能力の低いわたしは
今までもそうしたことが多い方だったれど、
その月はダントツぶっちぎりで
遂に会社から貸与されたものまで無くしたり、
社会人になって初めて
仕事場所まで間違えたりもしました ˘˘̥ 💔

こんな簡単なこともできないなんて
ワタシ、オワッテル…。

気をつけてるのにできないなんて
脳のシステム、狂ってるんじゃないの?

そんな風に感じていました ˘˘̥ 💦


わたしの才能はそもそも極端で
至極アンバランス。

日常の普通の生活管理が苦手で、
普通の人が難しいと感じる
デザインだとか文章といった感性のお仕事は
サクッと自分の世界に没入しながらも気楽に、
結構センスの良いものを創れたりします。

…ここまで書いた時点で、
健康に詳しい方は勘付くかもしれないけれど
わたしは「ADHD気味」の人間です💦



ADHDは「注意欠如・多動症」と呼ばれていて
恐らくわたしが20歳くらいの頃から
聞かれ始めた単語。

まだ世の中に浸透していなかったであろう
ADHDを初めて耳にした時、即座に
「あ、これ、わたしのことだ。」
と思いましたꙬ⚡️⚡️

だけどわたしは確信を得ながらも、
クリニック等での受診を拒否していました。


というのもADHDは日本語だと、
「障害」という言葉が該当します。

きっとクリニックに行って
お医者様に鈍色をしたADHDのラベルを
ベターーっと貼り付けられられたのなら
わたしはそのドスの効いた「障害」という
響きに傷つき、奈落の底まで落ちてしまうのが
目に見えていたからです ˘˘̥💦


わたしの場合は診断がなくとも
「わたしって異常なの?」
という気持ちに苛まれていたので、
ADHDの診断をいただくということは
異常者の烙印を押されるような感覚でした。

(※あくまでわたしのケースです🌟
 診断を受けて安心するという方は
 受けたが良いと思っています◡̈♡)


診断を受けていないから、
もしかしたらADHDじゃないのかもしれない。
だからあくまでADHD「気味」なわたし。

そんな不完全で曖昧で、
普通が普通にできない自分が恥ずかしくって、
ADHD気味だと思っていることを
10年間誰にも言えませんでした。
たとえ親友のような母であってもーー。




時間の経過が心を落ち着かせ始めた時、
わたしはこの特徴がどうにかならないかと
方法を模索していました。

元々、心と身体に負担のない
自然療法を愛していて、
今まで身体の不調は自然療法で
自身を優しくケアしてきたわたし🌿

じゃあ西洋医学的にADHDと言われる
わたしのこの特徴は自然療法では
どういう解釈なんだろう。

そんな疑問が湧いてきました❤️‍🔥

心に火がついた途端、
目の前に積まれた
沢山の分厚い辞典や文献たちは、
嵐の騒めきのごとく、
バラバラと頁を巻き上げていきます。


数ある自然療法の中でも、
アーユルヴェーダならADHDを
どのように解釈するのか調べてみると、
病気や障害とは捉えないのだと分かりました。

そして神々の宿る5000年の叡智、
アーユルヴェーダは文献を通して
諭すように語りかけてきます。



「郁美ちゃん。もしも人の身体に
 五角形のバランスチャートがあるとしたら、
 貴女はここの部分が突出しているの。
 だからアンバランスな部分を整えて
 バランスを五角形に近づけていく
の。」

その言葉はまるで、
「貴女は病気でも障害でもなければ、
 おかしくもないの。
 誰しもが持つ要素のバランスが
 今はたまたま偏っているだけ。」

そんな意味合いに聞こえました。

アーユルヴェーダは柔軟で、
なんて優しい叡智なのでしょう…˘˘̥ ✨✨

そのおおらかな愛を知った時、
わたしは大きな感銘を受けました。


身体を整えるだけではなく
心の手当やケアまでもしてくれた
慈愛の医学、アーユルヴェーダ。

おばあちゃんの知恵袋のように
あったかくて、優しくて確かな知識を
わたしの手や声を通じて
もっと多くの人に知ってもらいたい!

次第にそう思うようになりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💓


わたしたちはついつい、
麹が良い、納豆が良いと言われたら
自分の身体の声を無視して
良いと言われるものを追い求めます。

しかし意外と忘れがちなことですが、
わたしたちの身体には個体差があります。

巷の健康知識はその個人差に目を向けず
問答無用でドン!✋知識を押し付けますが、
実際は日本人が大好きな麹や納豆でさえ
身体に合わない方もいらっしゃるのが事実。


一方で5000年前から
それぞれの身体の個性を認め、
十人十色の食や心の持ちようや
行動習慣といったライフスタイルを
提案してきた柔軟な伝統医学。
それがアーユルヴェーダなのです✨✨


この柔軟さは個人の体質だけではなく、
伝統にも上手に溶け込みましたꙬ💓

実は貴女がおばあちゃんから自然と受け継いだ
「頭寒足熱」「腹八分目」などの知恵袋も
アーユルヴェーダが原点で由来です。

一見新しい知識のように感じますが
1300年も前の奈良時代から日本に伝わり
わたしたちの伝統に合わせて実は粛々と
日本人とともに歩んできたアーユルヴェーダ。

そんなアーユルヴェーダは
貴女の個性に合った心・身・魂を整える叡智を
惜しみのない愛いっぱいに教授してくれます。


貴女は貴女のままが一番素晴らしいのです。
等身大の貴女のままで
心と身体を美しく整え、磨いていったのなら
貴女はいるだけで空気が変わる、
そんな眩い光を放つ女性に生まれ変わります。


シンプルに、シンプルに…。

削ぎ落として美しくなるーー。

自然な本来の貴女に還っていく…。


そんな場所がわたしの生まれ育った
愛する港街、横浜に誕生しました🌟

アーユルヴェーダが個人を大切にする
伝統医学であるように、
アーユルヴェーダサロン
TRUESHE(トゥルシー)も
目の前の貴女一人を大事に
慈しんでいきます🌍.⋆*


ここは誰かのために一生懸命だけど、
いつの間にか疲弊しちゃう。
そんな頑張り屋さんの貴女の羽根が
思いっっきり、光を浴びて休める場所🕊꙳ ꙳

屈託のないクシャクシャ笑顔を輝かせ、
また明日へと羽ばたこうとする貴女を
この場所から送り出す時が
わたしにとって何よりも幸せな時間。


そんな優しい時間と笑顔が素敵な貴女に
巡り会える日を今か今かと
心待ちにしています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✨✨


\  ご予約・お問い合わせもこちらから!  /




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?