見出し画像

科特隊基地をつくる【第7話】周回スロープの築造

【いよいよというか、むしろようやく着工した】

事前調査や準備にあれこれ手間取ってしまい、工期は遅れに遅れたもののよくやく着工だ。
あとはサクサクつくっていけばいい。フルスクラッチといっても、見本のペーパークラフトがあるから自分で図面を引く必要はない。コピーしたペーパークラフトのとおりにプラバンを切り出して、組み立てていくだけだ。
楽勝じゃん、と思ったのだがちょっと甘かった。

まずはプラバンの厚さの選択をミス。
最初に造成工事というか、基壇部分を組み立てていったのだが、タミヤのプラバンから0.5mm厚(0.5mm、1mm、2mmの3種類ある)を選んだ。薄いから切断が楽だし、ペーパークラフトの紙の厚さにも近く間違いがないだろうと考えたのだ。
それが浅はかだった。組み上げた基壇部分の強度が足りず、ちょっと持っただけでベコベコしてしまう。しかたなく、裏側に梁がわりのプラ棒を貼ってしのいだのだが、厚めのプラバンさえ使っていれば、作業がどんなに楽だったろうか(これに凝りて、次工程からは1mm厚のプラバンを主に使うようにしたのだ、それはそれでトラブルのもとになってしまったというのは、また後のはなし……)。

0.5mm厚のプラバンを使った結果、ベコベコになってしまい、大量のプラ棒で支えることになった。

その後、基壇部分の上に周回スロープを組み込んでいったのだが、こちらも予想どおり苦戦した。
基地の建物はそのほとんどが平面で構成されているが、周回スロープのみが曲面となる。過去の経験からすると、プラバンを思いどおり曲げるのはなかなかうまくいかない。ついつい力がはいってしまうこともあるから、逆錐棟や傾斜棟を組み立てたあとでそんな作業を行えば、予想外の力がはいってどこかを壊してしまう恐れもある。組み込んだギミックを壊してしまえば元も子もない。

そこでペーパークラフトの組立手順とは異なり、周回スロープからつくりはじめたのだが、やはりプラバンがなかなかうまく曲がってくれない。なんとか形にはしたもののけっこうデコボコだ。しかたなく凹んだ部分をパテ埋めするなどして、なるべくなだらかにしようとしたが、あまり効果な効果はなかったようだ。残念。

基地の基盤部分を作ってから、周回スロープを組み立てていった。

それでも作業は進む。とにかく建設は始まった。
「起工おめでとう!」ということで、まずは乾杯かな。


【第8話】 につづく
【第6話】ギミックの検討 にもどる
【第1話】はじまりの秘密基地 にもどる
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?