見出し画像

科特隊基地をつくる【第31話】発進装置の整備完了!

【八角棟のビートル発進ギミックがなんとか完成】

前回書いたように、Φ0.75mmの光ファイバーの弾性のせいで、エレベーターがスムーズに昇降しなくなってしまった。
LEDとエレベーターを一緒に動かすことで解決しようとしたんだが、光ファイバーの弾性はなかなか手強く、どうしても途中で止まってしまう。
そこで次案として考えたのが、当初案と改良案の折衷だ。光ファイバーの長さをぎりぎりまで短くし、かつ曲げないようにした。結果的にLEDを4個使うことになって電源の問題は先送りになってしまったが、とにかくエレベーターは動くようになった。

LEDの使用数はなるべく減らしたかったのだが、しかたがない。

なんやかんやで、ようやく八角棟 *1 のジェットビートル発進ギミックが完成した。
肝心のジェットビートルがまだ手つかずで配備されていないから、今回も小型ビートルに客演してもらうことにした。まぁ、アボラス登場回(第19話)では、カタパルトを使ってはいるものの八角棟から小型ビートルが発進しているんだから、許してもらえるだろう。

まずは動画をどうぞ!

警告灯の点滅がなによりもそれっぽくていい。電飾に苦労しただけのことはあった。

せっかくだから、音楽入りもつくってみた。こちらもどうぞ。
今回も映画『シン・ウルトラマン』の劇中曲「宇宙から来た暴れん坊 科学特捜隊(特捜隊のテーマ)」というリマスタリング曲を使わせてもらった。

YouTubeショート動画へのリンク(音楽が鳴ります)。

そんなこんなで調子にのってしまい、本連載の第18話で撮影した傾斜棟からの小型ビートルの動画と組み合わせた動画もつくってみた。
科特隊のちょっとしたプロモーション動画みたくてうれしいぞ。

YouTubeショート動画へのリンク(音楽が鳴ります)。

細部はまだつくりこんでいないし、本格的な塗装もこれからだが、その前にジェットビートルの配備を急がねば。


*1 いままで「発着棟」としていたけど、ほかの建物は「逆錐棟」「傾斜棟」のように形状をもとに名づけたので、この建物も「八角棟」とすることにした。過去の連載記事も修正するつもりだ。


【第32話】 につづく
【第30話】警戒灯点滅せず にもどる
【第1話】はじまりの秘密基地 にもどる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?