マガジンのカバー画像

パシフィコ動植物図鑑

12
パシフィコ・エナジーは、地域の環境や生態系との共生を大事にしながら、全国各地で環境配慮型の太陽光発電所を開発・運営しています。そんな発電所のまわりに生息するさまざまな動植物をピッ…
運営しているクリエイター

#産卵塊

モリアオガエルの観察

今日は、兵庫県にある夢前太陽光発電所からのお便りです。夢前太陽光発電所といえば、毎年春が近づく2月~3月になると、山から何百匹という二ホンヒキガエルが下りて来て発電所内の調整池で産卵をします。その時の援助活動については、この記事でお楽しみください。 その夢前太陽光発電所では、6月になるとすぐ、調整池の周辺の木々に、今度はモリアオガエルの産卵が確認できるのです。早速、発電所の山下所長は「モリアオガエル」についても観察してみました。 モリアオガエルは、兵庫県では絶滅危惧種「B