見出し画像

台風一過の2の付く日に上手ぶってきた【10/2(土) セブンS川崎】

グラフ

・Aタイプ機種、技術介入機に設定⑥濃厚台多数!!
・全台系、オール設定など機種ごとの仕掛けもあり⁉
・今回はアクロス系が特に強かった模様

画像3

おいすーー!

画像4

…あれ? 緊張してる? もしかして、こういうトコロは初めてかな? 大丈夫、緊張する必要はないよ。俺はただパチスロが上手いだけの男さ。そんな男のトコロへパチスロの勝ち方を学びに来るっていうのは、何もおかしいことじゃない。しかも無料だよ。後から高額請求なんかしないよ。安心して、俺に身を任せて。

画像5

それが負け組からの離脱の第一歩だからね。

さーて、そんな「すべての負け組を目覚めさせる人」である俺が今回、上手ぶりに行ったのはセブンS川崎店。もはやお馴染みすぎて新鮮味がないかもしれないけど、新しい上手ぶり方を発見したから絶対に最後まで読んでくれよなっ!

画像6

今回の実戦日はいつもの土曜日でもある10/2。さて、何を打てば良いでしょう?

え? バジ絆2? クレア2? 何で? 2が付く日だから?


ああ、そっか…まだ“そこ”かぁ。入場時のBGMが甲賀忍法帖だったからってバジ絆のシマにダッシュする側の民かぁ。古っ! もう令和だよー笑? 

画像1

早くアップデートしようねー笑?

いいかい? このホールはアクロス系を筆頭にノーマルがめちゃくちゃ強いんだよ? まず、それが大前提。だからクレア2は別に間違いじゃないんだけどねー。

それに10/1がさ、台風だったワケじゃん…ってことは雨が「上がった」じゃん…当然、気温も「上がる」じゃん…はい、もうわかったね?

正解は「上げ狙いをする」でーす!

画像2

簡単な方程式だよね。簡単すぎて誰でも気付くレベル。だから入場抽選でかなり後方の番号だった俺は、ちょっと青ざめたよ。

画像3

「俺の狙い台、取られちゃうかも?」って。

でも、いざ入場してみたら、みんな新台のマジハロtotとハナビ通に行ってたね。かーっ、まだそこかーっ! まあまあ、ハナビ通も含めてアクロス系に行った人達はまだ「可能性がある側」だと思うけどねー。上げ狙いで機種選択をしてるっぽい人もいたし。センス的にはアリだと思うよー?

た・だ・し。

サンダー台前

今回の正解はサンダーVリボルトでしたー笑 この台は前日、前々日とボーナスを引いていないんだよね。しかも設置台数は2台。今日は10/2で2の付く日…

画像11

Do you understand?

正直、この台が上げられなかったら、どこを上げるのってレベルだよね。あー、早くみんなが俺に追いついて、こういう台を奪い合えるような関係になりたいなぁー笑

もう1台のサンダーVリボルトにも人が座ったのを確認して、いざ実戦開始。たとえパクリでも、俺の後に着いて来れるのは大したもんだと思う。たとえ俺のパクリでも…そんなことを言ってたら、光の速さでボーナスが3連した。

51 BIG 2k
45 BIG
88 REG

サンダー下皿もりもり

早くみツモ確か?とニヤニヤしていたら、もう1台のサンダーも速攻でボーナスが4連していた。もしかしたら2台設置機種が2台並びで全台系っていうパターンもあるのかな? もちろん、それも想定内だけどね笑

193 BIG
331 BIG
43 BIG

サンダー1枚

やっぱサンダー面白ぇ! ただ、看破要素的にはちょっと不安が出てきた。REGが当たらないし、通常時のコイン持ちがヤケに悪い。ベルが落ちないんだよなー。対して、もう1台のサンダーはREGもしっかり付いてきてドル箱に手を伸ばしてるんだけどなー。

104 REG
108 BIG
372 REG
34 REG

サンダー下皿さみしい

悩みながら打っている内に合算ボーナス確率がどんどん悪くなって、下皿のコインも風前の灯火に。これには俺もビックリだよー笑 あれれー? 5000枚ぐらい出す予定だったんですけどー笑?

画像15

結局302G回しての飲まれヤメ。でもまあ、しょうがない。これはよくあるパターンだから。パチスロが上手すぎて、俺の予想や狙いがお店の考えやクセを飛び越えちゃうんだよね。くぅー、このパターン正直キツいー笑 ホールさーん、早く俺に追いついてねー笑?


気を取り直して移動先を探すことに。クラセレ、アレックス、ガメラ、ひぐらし祭2、バーサス…どれも前日・前々日のボーナスが少ない台がドル箱を積んでいる。なるほど。やっぱり俺の狙いは間違っていなかったらしい。ならば、と俺が2台目に選んだのは

新ハナビ

前日・前々日が共にノーボーナスの新ハナビ377番台。しかし、まさかこの台がボーナスも引けず、小役も激悪で当たらずヤメになるとは…。

343 ヤメ 7K

写真 2021-09-11 12 38 30

(あれ? もしかして俺ってパチスロ下手かも?)

そう思いながら、祈るような気持ちでガメラに座ったら

270 BIG 8K

ガメラ先の1

262 BIG

ガメラ1

ガメラ終わり


いっぱい出て無事プラスになりましたとさ笑

0ヤメ 1014枚

あっぶねー笑 パチスロが上手くて本当に良かったわー笑 あ、ちなみに最後に打ったガメラは適当に選んだワケじゃないからね? そもそもガメラはいつも出てるし、この台は前日ノーボーナス(357Gヤメ)だし、他のガメラもハマらずに当たってるし、そうじゃなくても元々甘いし…色々と総合してコレしかないっていう台選び。プラスになったのは偶然じゃなくて必然だから、そこだけは勘違いしないように注意して欲しいかな。分かるよね? 大丈夫だよね?

画像21

~~今回のまとめ~~

今回もアクロス系を始めとしたノーマルタイプがやっぱり強かったね。これは2の付く日だからというよりも、もう俺が行く度に強いワケだから…ね? もうわかるよね? セブンS川崎店さんでは、立ち回りに困っても困らなくてもアクロス系もしくはノーマル。それが鉄則。

ただ、ニューパルサーDX~チェリーバージン~(編注:面白かったのでそのままにしています)とハナビ通(どちらもシリーズ2台目で2台設置)だったり、バーサスとカンフーレディーテトラとニューパルサーSPⅢの末尾2だったり、2にまつわる系の台もゴリゴリの高設定挙動だったから、日付けを意識した初心者~中級者的な台選びも間違いではなかったみたいだね。まあでも、やっぱり今回の注目どころは前日のボーナス回数が0/0ないし、それに近いぐらい極端に少なかった台かな。そういう台が明らかに上げ傾向だったから。今回は台風の翌日だったこともあって俺もピンポイントに読み切ったけど、よくよく思い返してみると前々からそういう傾向があるんだよね。ノーマルタイプ、日付け、前日のボーナス回数…この3つを意識すれば、セブンS川崎店さんで2番目にパチスロが上手い人になれるかもしれないよ。
もちろん、1番は俺だけどね笑

画像22


それじゃあ次回も楽しみに、アディオスディアゴスティーニー!

画像23


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このコラムを書いてくれたライターさん

HYO. @o_hyou_san

画像2



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?