見出し画像

すごいホールを探しに旅に出ました【10月30日 福島県 ニラク郡山大町店】

スライド1

スライド2

・マイジャグⅣが主役の日⁉
・対抗の沖スロコーナーも強い⁉
・その他ジャグにも優秀台多数‼

LINE_ALBUM_1030 ニラク郡山大町_211105_59

突然ですが、[ここ最近わたしがYouTubeでよく見る動画ベスト3]を発表したいと思います。

第3位 キャバ嬢の密着系動画

画像5

一晩でウン千万、ウン億という大金を動かす彼女ら。住む世界が違い過ぎて見てると軽く眩暈を起こしそうになりますが、「生まれ変わったら私も売れっ子キャバ嬢になって大金を稼ぎたい」…そんな気持ちで夜な夜な見ています。

第2位 運転教習動画

画像6

教習所に通い始めて9カ月。先日、遂に仮免を取得しました。この話題を出すと高確率で「まだ通ってたの?」と言われます。勝手に免許取得を諦めたと思われているようですが、まだ諦めてません!!!

第1位 鉄道旅行動画

画像7

旅行の移動手段といえば飛行機っていうイメージを昔から持っていたんですが、東京に引っ越してきて電車を頻繁に使うようになってから、鉄道の旅も悪くないなぁと思うようになりました。


因みに直近で行ったのは福島県郡山市。

目的はご当地グルメでも有名な観光地でも無く、すごいホールを探すためですけどね。なんと、遂に遠征するようになりました。

画像8

とはいえ、上野から東北新幹線に乗って約1時間半。あっという間に着いちゃいます。福島県に行くのは初めてだったんですが、思いのほか近くてビックリです。

一応すごいホールを探すために来たとはいえ、流石にパチスロだけ打って帰るのも味気無いって事で、福島で有名な酪王カフェオレとミルクボックスというパンを買ってみました。

画像9

美味い。2つセットで買っても200円ちょっと。安い。お得に旅気分を味わったところでメインであるホール探しへ。

今回は郡山駅から車で10分ほどの場所にある「ニラク郡山大町店」に行ってみました。決め手はやっぱりジャグラーコーナーの装飾にめちゃくちゃ力が入ってたからでしょうか。

画像10

画像11

ジャグラー景品もたくさんあったし。

画像12

多分、店長さんがジャグラー好きなんだと思います(偏見)。


朝の抽選から参加しましたが、結果はそこそこ早めの番号。

画像13

画像14

なんとか新台のファンキー2が取れたので早速実戦スタートです。

初当たりは2kでREG。

画像15

そこから36G、2Gとボーナスが連チャンしましたが全部REG。
まあでも、REGが引けるのは良い事だからなどと余裕ぶっていると、まさかの300Gハマリ。

画像16


ハマリを抜けたと思ったら再び連チャン。出玉に余裕が持てたと喜んでいると、そこからまた600Gハマリ。

画像17

あっという間にジェットコースターのようなグラフが完成しました。

流石だぜ、ファンキー2さんよ。投資自体は少ないのでもう少し打っても良かったんですが、マイジャグシリーズの様子が気になったので、ファンキー2は一旦離脱。

B0R3というマイジャグⅢに移動してみる事に。

画像18

しかし、一向にボーナスが引けない。

画像19

ようやく当たったー!

画像20

と思いきやREG。

画像21

ヤバい…。これコロされるヤツ…!
ちょっと身の危険を感じたので一旦外の空気を吸うことに。ついでに肉も吸ってきました。

画像22

気分転換して改めて店内の状況を見てみると、どうやら今日はマイジャグシリーズに寄せている感じ。なかでもマイⅣが一段と強い印象。しかし、それが分かるという事は時すでにお寿司ならぬ遅し。

画像23

画像24

画像25

マイジャグシリーズはだいぶ耕されていて、空き台の中に打てそうな台はコレと言って無い。打っているお客さんも小役カウンター持ちの濃いメンツばかりなので閉店までぶん回し体制でしょう。詰んだ~~~~。
いやでも、せっかく福島まで来て負けて帰るのは悔しいので、せめて投資額の半分だけでも回収したい。縋る思いで最後に少しだけアイムを打ったら…

画像26

半分以上返ってきた~~~~!!!

半日REGばかり引き続けたおかげか、最後にまとめてBIGを引いて何とか大火傷せずに済みました。

画像27

ありがとう。本当にありがとう。

~~今回のまとめ~~

という事で、初遠征は辛くもマイナス収支で終わってしまったワケですが、ホール状況的にはお客さん側が大幅なプラスだったんじゃないでしょうか。特に夕方の時点でマイⅣが約1/2プラス、マイⅢは約1/3がプラスだったので、マイジャグシリーズのベースを高めにしいてた印象です。新台のファンキー2も埋まりが早かったので、普段から狙える状況なのかもしれません。いずれにせよ、朝はハイスぺのジャグから狙うのが良いのかな。朝の並びもそこまで多くないので、1台目がスカったらといって手詰まりにならないのも高ポイント。実際に後ヅモしてる人もチラホラ見かけたので(私は出来なかったけど)、個人的には穴場ホールな気がします。

またいずれリベンジしに行くぞ~~~待ってろネコラッコ~~~。

画像28

(正確にはニラッコという名前だそうです。かわいい。)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このコラムを書いてくれたライターさん

椎名まいたけ @shinamaitake

画像2



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?