見出し画像

♯2 ボーダー理論で勝てる仕組みを深掘り

どうもー。PPPでーす。

この度はご覧いただきありがとうございます。

前回は、ボーダー理論オカルト理論について説明をしました。

勝ち続けるには、ボーダー理論を利用するとお伝えしたと思います。

今回は、ボーダー理論をより深掘りして解説しようかと思います。

分かりやすいボーダー理論のイメージ

ボーダー理論で立ち回る際、ボーダー+3以上が理想である事は説明しました。
通常のボーダーが16の台であれば1000円19回以上回る台です。

例を出すと

1000円14回の台で30,000円を使ったとしたら、420回となります。

1000円19回の台で30,000円を使ったとしたら、570回となります。

その差は、150回も出てしまいます。
もっと言います。

1000円14回の台で丸一日、自分自身のお金で打ち続けた場合と

1000円14回の台で丸一日、誰かのお金で打ち続けた場合と(永遠にお金を貰える前提。勿論、返済なしで出玉は全て貰える)
としたら、どちらが勝てますか?

この考えは、僕の攻略法のカギとなるものです。

圧倒的に後者ですよね?何故だと思いますか?

何故なら、投資をしていないからなんですよ。

極端に言えば、投資額を減らす事で勝ちやすくなるんです。

現実的に投資額を減らすには?

そう!ボーダー+の台を打つしか有り得ないって訳です!

ここまで読んで頂きありがとう御座います。

皆さんは、パチンコ当たり方稼ぎ方にはタイプがある事ご存知ですか?

次回は、ご自身のタイプは何なのか是非確認してみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?