見出し画像

【無料note】最近のスロット・スマスロの攻略・勝ち方について【ハイエナ・期待値】

こんにちは。
パチプロ式(波理論ティーチャー)です。

私のことを知らない人というか、
大抵の方は、

パチプロ式はパチンコ波理論を有料で教えてる
パチンコ攻略専門の業者かと思われるかも知れませんが、

実はというと、
「私個人はスロットのほうが好きですし得意なので、スロットも新台やメイン機を中心に結構研究してます。」

元々はバグで強制的に出してしまうような手法
死にものぐるいで多額の金を投資して研究し
ヤ◯オクで販売して購入者に教えていました。

「今の時代にバグとかゴトの類などないだろう」
と思われるかも知れませんが、

外的なことで挙動を本来と全く違うものにすることは
いまだに簡単に出来てしまいます。


で、今こそパチプロ式攻略法は、

履歴データから当たる回転数をパチンコやスロットAタイプで予測したり、

正攻法(?)メインでゴトとか一切怪しまれることのないやり方のみを基本は教えています。

挙動を無理やりでも外的に変えてやって、強制的に該当フラグを出すことに近いレベルの手法を表向き上教えていません笑

ただ、最近はこのバグゴトの類の技術を面白い研究に使って見ています。
(フラグ強制当選とかはさせてないのでセーフ)

このバグ手法を
デキレ看破
に使えてしまうわけです。

最近のスロット・スマスロ機種は、
色んなタイプの台がありますが
大きく分けると3パターンあります。

1.完全デキレで、演出やレア役の引きなどの結果は異なれど、AT時の出玉は既に決まっている台

2.一部デキレで優遇区間と冷遇区間が存在したりする台(明らかにどこから打つかによって機械割が上がったり下がったりする)

3.ほぼ自力台で毎ゲームのフラグ抽選結果によって、出玉も大きく変わってくる台

もちろん全ての台に設定差はあるのですが、この1は設定ごとに一回あたりのAT出玉が打つ前から既に決まってるイメージです。

2は出やすいとこと出にくいとこがあるだけで、既に決まってるわけじゃないですね。

3はまあレア役などの抽選フラグの引き次第で結果が大きく変わってくるような台です。

五号機時代はもうほとんど3です。

しかし今や
出玉規制された6号機、それが少しずつ緩和されて、6.5号機・スマスロと移り変わってきてますが、

相変わらず一有利区間あたりの差枚上限があったり、厳しい出玉試験をクリアしなくてはなりません。

よってデキレの極みのミミズモードなど検定対策のような不自然な変な挙動がおきたり、
設定6だと既に最初から結果が決まってるような法則性に富んだグラフをしている台があります。

メーカー自体も非常に工夫して出してきてはいるんでしょうが、(※スマスロエヴァは圧倒的手抜き)

こちら客側からしたら
出玉推移グラフを見たり、以前の当選回転数やそれらの出玉をしっかり見てやれば、
ある程度回された夕方・夜からの稼働ではやりたい放題になります。
(そこまで詳しくないハイエナ・期待値信者が多い。)

そもそも全てネットの解析通りのハイエナ狙い目や期待値のみを鵜呑みにして打ってる人なんて多少はプラってもたいして稼げませんよ。

ある程度勝ったり勝ったり負けたりで遊べるくらいじゃないですかね?


ひたすら店内を徘徊することに労力を費やすか

はたまた

スロット機そのものの仕組みを研究して、ブルーオーシャンハイエナ界での無双状態生活をするか

どっちがいいかは、皆様それぞれです。

でも今って新台出るスピード早いんで、研究終えた頃には稼働貢献終了みたいな機種もそこそこありますね笑

ベルセルク無双とかデキレ看破しちゃって、やりたい放題だったんですが、、


話は変わりますが、

私そう言えば最近こっそり色んな有名な方のスロット期待値ハイエナ系有料note買い漁ってますよ笑

データとかは十分統計取られてていいんですが、私にはまだ追いつけませんね笑

タイトルとか見て、
これは本当に誰も知らない狙い目なのでは?

と期待しては、既にその機種をよく打ってる人なら当たり前に知ってることだけが書かれてます。

だからあまり打たない人が買うならいいと思いますよ。期待値系ハイエナ狙い目有料noteも。

デキレについてもっと掘り下げて無料noteで書いてやろうと思いましたが、
長くなりそうなんで、ここでヤメます。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

今後スロットの攻略や、デキレ看破法誰も知らない勝ち方などを
無料でも教えていきますから、

Twitter(X)やnoteのフォローをしてくださると幸いです!

ゴト・バグ師にしか知りえないことが山程ありますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?