コンコルド効果(埋没費用効果)サンクコスト

「埋没費用効果 (sunk cost effect)」の別名であり、ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが損失につながるとわかっているにもかかわらず、それまでの投資を惜しみ、投資がやめられない状態を指す。超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来とする。

ウィキペディアhttps://ja.wikipedia.org/より

例えば・・・すたみな太郎に行ったけど、2000円弱払ったんだからあの噛み切れない肉を無理やり飲み込んで元を取る・・・みたいな?

パチ屋の場面で言うと

これだけ使ったんだから・・・

天井まであと少しだから・・・

ということの事ですね。

私は今まで気づけませんでした。

使ったお金が一回で返ってくるはずがないのです。

使った時間は二度と帰ってこないのです。

失った20台前半は帰ってこない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?