見出し画像

好きなものを好きなだけ食べたい!

あまり投稿なくてすみません💦

実は中の人が就職活動真っ盛りなので更新が滞っている状態です…。

ということで今回の内容も短めになってます🙇🏻‍

またボチボチ更新して行こうと思うので温かい目で見守って下さい☺️

先日クラスメイトの山田さん(仮名)と食について話していました。二人とも食べることが大好きで、(実際に食べる量は多いです)隙あらば「○○の××が食べたい」なんて話をしています笑

そんな中、山田さんが「いっぱい食べる人は見ていて気持ちいい。SORA(私)がいっぱい食べるのめっちゃいいし見てて楽しい」と言ってくれました。私は今でこそ誉め言葉として受け入れてますが、中学生、高校生の時には反対に傷ついたかもしれません。

というのも、当時私の中高生の時代の学校では「男子はご飯いっぱい食べて女子は少ししか食べない。そして痩せてる人は可愛くてモテる」という謎の風潮があったからです。実際に 私の女の子の友達も小食な人が多かったです。

また、体型を過剰に気にしていたこともあって、「みんなみたいに華奢になるにはもっとご飯少なくしないと!」勝手に思い、友達が周りにいる間は普段家で食べている量よりも少なくしていました。(その結果家に帰ってから大量にご飯を食べたのを覚えています笑)

今になって思えば別に性別に係らず人前でも食べればいいなんて思いますが、その頃から食についても「男らしさ/女らしさ」や「太っているのはダメ」のような考えがあって、それが風潮として蔓延るようになっていたんだなと思います。

誰もが自分の好きなものを好きなように食べていいと過去の自分に教えたいなと思いました。