ぱぁ大家☆キラキラしてなくてごめんなさ〜い

2021年に楽待(不動産サイト)でコラムを書いていたヘタレ不動産賃貸業者です。 宅建(…

ぱぁ大家☆キラキラしてなくてごめんなさ〜い

2021年に楽待(不動産サイト)でコラムを書いていたヘタレ不動産賃貸業者です。 宅建(宅建士登録無し)+FP2級合格歴、某映画系脚本コンクール最終選考歴あり。薬剤師。 https://www.rakumachi.jp/news/archives/author/paadennen

マガジン

記事一覧

固定された記事

近況です(2024.3.16追記)

秋です。  飯が美味いぜ。  近況です。  まぁ、なんとかやってます。弊社の決算も終わりました。おかげさまで前期と同じくらいのキャッシュフローを出せました。 …

鉄の扉 iron door様(https://note.com/irondoor)にコラムを取り上げていただきました。
ありがとうございます。

鉄の扉様の記事
「家庭菜園で何を育てていますか?」
https://note.com/irondoor/n/n42fd1f58721c?sub_rt=share_pw

庭の手入れ・その3

 庭の大葉がだいぶ育ってきました。30cmになったら摘心をするんダワ。  摘心っていうのは一番背の高い芽をワザと切って、横から出す芽を増やすワザ。  大葉の「上に伸び…

本来なら先にシナリオのエピソードを思い浮かべるべき…なのか? ネタ製造工程 パートⅡ

 そういえば、オリジナルネタから考えて成立したシナリオは私の場合、2本しかない。他にコンクールで没になったものが2本あります。出来の悪さが恥ずかしいですね。  …

ネタ作成中です。禁じ手を使ってしまいました⁉️
続きはまた芦田愛菜だよ〜。今日はおねむたんなので寝ます。
オヤスミナサイ。

私の予測っていうか考察っていうか…当たっちゃったね。
私が当たったと確認できちゃったこと自体がマズいですよね。
お客様より幹部ファーストなんでしょうね…。

https://note.com/paa_ooya/n/n3ca2975f24fc

ネタ製造中

 前回の続きね。 パンツ⇒色気のない毛糸のパンツ ギャル⇒20~30年くらい前のアイコン 歌  ⇒学校の合唱部  というところまで広げたワ…。  3つの点を合わせ…

土木学会note支部さまのXアカウント(@JSCE_note)で取り上げていただきました。
ありがとうございます。
日本のイケてる建築を見る② 海ほたる~東京湾アクアライン 前編・後編

https://x.com/JSCE_note/status/1799403501694714225

https://x.com/JSCE_note/status/1799780989226635409

シナリオのネタ・それってどうなん?

 私が通っていたライティングスクールにはカシマシイ先生がいた。カシマシイけれどおじいちゃんである。  カシマシイ先生は午後のお茶とお喋りが大好きだった。ウエスト…

私の経歴見て本文を読んだ時、なんだかわからなくなっちゃう人がいると思うので、プロフを少し変えました。

シナリオのネタとは

 ネタを考えなくては。  シナリオのネタ。  う~ん。何書こう。  某シナリオコンクール(映画系)の最終選考に残った後、制作会社の企画書を書くということにチャレン…

これから1本書いてみよう

 6/9のコラム「何がウケるのか、何をかいていいのか、わからないなぁ〜」を書いたところ、私がフォローしている方から、こんなご提案がありました。  映像化するアテも…

バブリー から~の ラブリー♡

 オッケーバブリー♡  と、言うわけで、風呂上りに洗面所に置いてある化粧品を見て思い出したことがある。  バブル期後期の口紅の塗り方。  令和の世の中でもやってい…

何がウケるのか、何を書いていいのか、わからないなぁ~

 66日連続投稿ができました。  100日とか50日とか自分で考えて目標を作っても良かったかもしれないが、#66日ライランというハッシュタグを見かけたので自分も…

楽待で言われたなぁ
「ぱぁホームのヒント教えてください」
有名メーカーではない。

・商品名の真ん中にぱー
・会社名にもぱ
・◯◯イム落

普通の人はわからないと思う。時価総額、売上が少ない。
知名度を有名人で盛り上げようとしているが、それもニッチ。



#66ライラン
66日連続投稿しました。やったー。
ありがとうございます。

近況です(2024.3.16追記)

近況です(2024.3.16追記)

秋です。
 飯が美味いぜ。

 近況です。
 まぁ、なんとかやってます。弊社の決算も終わりました。おかげさまで前期と同じくらいのキャッシュフローを出せました。

 あのク○建築業者ぱぁホーム(某有名ハウスメーカーとは無関係。私が仮名を勝手につけました)が施工した物件の屋上防水工事を予定より2年前倒しにして、大変お世話になっている塗装業者さんに施工していただきました。
 ぱぁホームは建てて逃

もっとみる

鉄の扉 iron door様(https://note.com/irondoor)にコラムを取り上げていただきました。
ありがとうございます。

鉄の扉様の記事
「家庭菜園で何を育てていますか?」
https://note.com/irondoor/n/n42fd1f58721c?sub_rt=share_pw

庭の手入れ・その3

庭の手入れ・その3

 庭の大葉がだいぶ育ってきました。30cmになったら摘心をするんダワ。
 摘心っていうのは一番背の高い芽をワザと切って、横から出す芽を増やすワザ。
 大葉の「上に伸びないよ〜。横から芽を出して大きくならなくちゃ〜」というアセアセした声が聞こえてきそうだ。ごめんなさいね。薬味や刺身のツマとして夏はほぼ毎日登板させたいの。許して。

 ビオラを引っこ抜いて空いたプランターがある。母が言う。
「今年はミ

もっとみる
本来なら先にシナリオのエピソードを思い浮かべるべき…なのか? ネタ製造工程 パートⅡ

本来なら先にシナリオのエピソードを思い浮かべるべき…なのか? ネタ製造工程 パートⅡ

 そういえば、オリジナルネタから考えて成立したシナリオは私の場合、2本しかない。他にコンクールで没になったものが2本あります。出来の悪さが恥ずかしいですね。
 そのうちの1本は一昨年、ものすごく久しぶりに書いたものです。グダグダになって書いたあの1本をカウントしていいのかすらよくわからない。とにかくFP試験と同時期というのもあって、やる気が出ませんでした。

 人生で初めて作品をコンクールに出した

もっとみる

ネタ作成中です。禁じ手を使ってしまいました⁉️
続きはまた芦田愛菜だよ〜。今日はおねむたんなので寝ます。
オヤスミナサイ。

私の予測っていうか考察っていうか…当たっちゃったね。
私が当たったと確認できちゃったこと自体がマズいですよね。
お客様より幹部ファーストなんでしょうね…。

https://note.com/paa_ooya/n/n3ca2975f24fc

ネタ製造中

ネタ製造中

 前回の続きね。

パンツ⇒色気のない毛糸のパンツ
ギャル⇒20~30年くらい前のアイコン
歌  ⇒学校の合唱部

 というところまで広げたワ…。
 3つの点を合わせてネタを作るわ。前回のコラムを書いていて家にこの本があったことを思い出しました。

 小説を書いてみたいというスケベ心を起こして買ってみましたが、その後さっぱり書きませんでした(汗)私が買ったのはだいぶ前で、増補新装版じゃないものです

もっとみる

土木学会note支部さまのXアカウント(@JSCE_note)で取り上げていただきました。
ありがとうございます。
日本のイケてる建築を見る② 海ほたる~東京湾アクアライン 前編・後編

https://x.com/JSCE_note/status/1799403501694714225

https://x.com/JSCE_note/status/1799780989226635409

シナリオのネタ・それってどうなん?

シナリオのネタ・それってどうなん?

 私が通っていたライティングスクールにはカシマシイ先生がいた。カシマシイけれどおじいちゃんである。
 カシマシイ先生は午後のお茶とお喋りが大好きだった。ウエストのリーフパイとアールグレイと可愛い女子。私は可愛い女子ではなかったが、スクールの同期に先生好みの可愛い女子がいた。お人形さんみたいな真っ白い肌の綺麗な女子だった。3人でお喋りすることも多かった。
 猫が大好きで寂しがり屋。ご兄弟の家族と暮ら

もっとみる

私の経歴見て本文を読んだ時、なんだかわからなくなっちゃう人がいると思うので、プロフを少し変えました。

シナリオのネタとは

シナリオのネタとは

 ネタを考えなくては。
 シナリオのネタ。
 う~ん。何書こう。
 某シナリオコンクール(映画系)の最終選考に残った後、制作会社の企画書を書くということにチャレンジした。プロットライターと呼ばれる立ち位置です。私はこれがホントに苦手だった。
 有名な小説や漫画の原作権(この言葉は法的には間違っているようだけど、原作を映像化する権利)を取るために、制作会社が若手に書かせるのだ。A4で5枚ほど。だった

もっとみる
これから1本書いてみよう

これから1本書いてみよう

 6/9のコラム「何がウケるのか、何をかいていいのか、わからないなぁ〜」を書いたところ、私がフォローしている方から、こんなご提案がありました。

 映像化するアテもゼロだし、コンクールに出すこともないと思いますが、やってみます(キリッ)
 初心者の皆さんが
「シナリオってこんな風に書くんだ~」
 とか
「こんな本、参考にしているんだ~」
 と感じていただければ幸いです。
 ただし、できたシナリオは

もっとみる
バブリー から~の ラブリー♡

バブリー から~の ラブリー♡

 オッケーバブリー♡
 と、言うわけで、風呂上りに洗面所に置いてある化粧品を見て思い出したことがある。
 バブル期後期の口紅の塗り方。
 令和の世の中でもやっているお姉さまはいらっしゃるのかしら。
 唇に地味な色のペンで輪郭を描いてから口紅で塗りつぶす。
 ソフィーナピンクと言われた青みが入った蛍光色のようなピンク色の口紅も流行った。シャネルやクリニーク、しばらくしたらエスティローダーも流行った。

もっとみる
何がウケるのか、何を書いていいのか、わからないなぁ~

何がウケるのか、何を書いていいのか、わからないなぁ~

 66日連続投稿ができました。
 100日とか50日とか自分で考えて目標を作っても良かったかもしれないが、#66日ライランというハッシュタグを見かけたので自分も乗っかってみました。40日目くらいで気がついたので、それ以前のものはハッシュタグをつけていません。時間を見て、ハッシュタグをつけていきたいです。

 読んでいただいた皆さま、ありがとうございます。
 
 昔は映像関係のプロット(企画書)を書

もっとみる

楽待で言われたなぁ
「ぱぁホームのヒント教えてください」
有名メーカーではない。

・商品名の真ん中にぱー
・会社名にもぱ
・◯◯イム落

普通の人はわからないと思う。時価総額、売上が少ない。
知名度を有名人で盛り上げようとしているが、それもニッチ。