G検定合格体験記

日本ディープラーニング協会(JDLA)  G検定まとめ&合格体験談!

これからは、ディープラーニングの時代だ!!とよく耳にしますが、
勉強したくても、何から始めればいいかわからない人が多いと思います。
そこでおすすめがG検定。
広く浅くAIについて勉強したい人におすすめの資格です。
以下は、G検定まとめと合格体験談です。
_________________________________
<目次>
【G検定とは】
【体験談1 受験理由】
【体験談2 勉強方法】
【体験談3 試験開始直前 あせった。】
【体験談4 試験中の気持ち】
【体験談5 結果待ち】
【体験談6 結果発表!!】
【体験談7 合格者同士の情報共有

__________________________________【G検定とは】
日本ディープラーニング(JDLA)主催の試験
※Gはジェネラリストの頭文字。
1)受験資格:制限無し
2)実施概要:試験時間120分 オンラインで受験
3)受験費用:一般 13200円(税込)団体 5500円(税込)
4)公式サイト  https://www.jdla.org/certificate/general/
__________________________________【体験談1 受験理由】
①試験を受けたほうが記憶が定着するタイプなので受験を決意
②オンラインで受験出来るので、出かけなくて良いことも魅力の一つ。
③この試験。何と試験中に検索し放題なんです。

 google先生に聞いたり、参考書を見ていいんです。

※受験料ちょっと高い。
__________________________________【体験談2 勉強方法】
問題集をひたすら繰り返す。
「徹底攻略ディープラーニングG検定ジェネラリスト問題集」を3周。
参考として「深層学習教科書 ディープラーニング G検定(ジェネラリスト) 公式テキスト」も少し読んだ程度。
_________________________________【体験談3 試験開始直前 あせった。】
公式サイトにアクセスして試験に受けるのですが、
アクセスが集中して、試験開始直前になっても全く入れない!!
「このまま受験出来なかったら返金されるのかな???」
と考えていたら、
「このアドレスなら試験のHPに直で行けるよ」と
Twitterで教えてくれる親切な人がいました!(ありがとう!)
________________________________
【体験談4 試験中の気持ち】
問題集やったし、わからなかったら調べればいいし
余裕でしょと高を括ってましたが
「あれ???こんな問題 問題集にあったけ?」
「新しい法律のこと わかんないな~」
「出題内容 今回から変わった?」
わからない部分は参考書の見直しとgoogleでの検索を
120分ひたすらくりかえし、あっという間に時間切れ。
「これは落ちたな」と感じました。
_________________________________【体験談5 結果待ち】
Twitterで試験の感想を見てみると
「難しかった~」という意見が多いように見えました。
もう少し公式テキストを読めばよかった。
問題集以外の情報にもアンテナを張っておけばよかったと反省。
結果発表まで10日かかりました。
_________________________________【体験談6 結果発表!!】
メールで合否が届きました。
ドキドキしながらメールを開けると
結果は【合格】
やった~ 絶対落ちたと思った。
※私が受かったのは、JDLA Deep Learning for GENERAL 2019#3
_________________________________【体験談7 合格者同士の情報共有】
合格者には、合格者だけが参加できるSlackのアカウントが付与されます。
Slackとは、オンラインで情報交換できるツールです。
2chみたいに参加者がスレッドを自由に立てられて
どんどん書きこみができます。
日本中の合格者とつながることが出来て、ご褒美としては最高ですね。
_________________________________【まとめ】
G検定を受検することで
・ディープラーニングの知識が身につく。
・合格者だけのコミュニティに参加できる。
一石二鳥です。
興味ある方は是非受験をオススメします!
(以上)


#資格
#G検定
#ディープランニング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?