見出し画像

GEM JAM FES ほか(ライブレポ2024年5月5日、5月6日)

2024年5月5日(日)6日(月祝)のライブレポートです。

GW後半戦は、JCIFに行くつもりでしたが、タイテが直前まで出なくて交通機関や宿の予約ができなくて断念。まあ余裕みて前泊後泊すれば良いんだけど。


ってことで日帰りで行けるこちらへ。

GEMJAMFES
アメリカ村FANJtwice


・青のメロディー
最後の曲よかったなあ。ちょっとメロウな感じ。
弾けた曲もいいけど、青メロはこういうのも似合う。


・PATI PATI CANDY...☆
ダンスパフォーマンスが素晴らしい。
9人揃ったフォーメーション、本領発揮って感じ。


・meluQ
曲が良い。最近すごくライブが良くなってる気がしてたんですが…。


・SITRA.
可愛い楽しい。



GEM JAM FES!
G8 ナンバーゲート

ナンバーゲートお初。
かなり狭い。けど、ステージも程よく高いし音響やモニターなど設備もしっかり。綺麗だしめちゃくちゃ良い箱。

ウーハーがステージ下にあるので最前のお客さんは足元に荷物置いたりドリンクこぼしたりしないように気をつけて欲しいなー。

繁華街ど真ん中、ビルの4階で、周辺のお店からの苦情かあると困るらしいので、その辺配慮して楽しみたいところ。


・ふぁんたす!
デビューしたばかりの3人組。
曲は重めのロック系に、わちゃわちゃ王道アイドルテイストをミックス。
ファンが増えてグルーヴ感でてきたら跳ねそう。
MCが個性的。面白い。


・ゆめポケ
王道。なんかちゃんとしてる。
真面目っぽくて好感もてる。もう少し遊び心というか隙があっても良いかも。



・FanCy-
歌もダンスもキビキビしてる。ステージングが素晴らしい!



・青のメロディー
良い曲おおいなー。



・PATI PATI CANDY...☆
音響トラブル?途中で音が止まる。
復旧後も、予定と違う曲で再スタート。
それでもきっちり対応。素晴らしい。

MCで話してましたが、パチキャンの曲データは1トラックに2曲詰め込んだりこだわっているそう。繋ぎを変えたりしてるのかな?

ダンスにこだわるグループだと思ってたけど、アカペラでも歌いきれるし歌や楽曲へのこだわりもレベル高いです。


これで日帰りの予定でしたが、京都駅で不審物が見つかった関係で帰りの電車が動かず。急遽宿泊して翌日もライブみることに。


2024年5月6日(月祝)


『GIRLS MUSIC SQUARE @京橋1部』京橋Arc

タイムテーブルがなかったのでSNSから情報集めて自作しました。意外と楽しいな。こういうのやろうかしら。


・みらくらんど
曲が好き。mintっぽくないのが新鮮。
まだあんまり沸かない感じだけどそれが良い。


・シークレットシャノワール
大人可愛いアイドル?の二人組。
曲もダンスも歌も素晴らしい。良い!



・PATI PATI CANDY...☆
急遽1人おやすみ、8人体制。
相変わらず凄いクオリティ!
個人的にだんだん曲も覚えてきて、めっちゃ楽しくなってきました。


・ダブルヴィー
セトリが良い。
パフォーマンスもかなり良い。TIF出演決定も納得。


この日はここまで。

こんどこそ、ちょっと早めの帰宅。急遽ライブみましたが楽しかった!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?