見出し画像

手羽先セッション出張版-大阪編-、am!am!amhall‼︎ほか(ライブレポ2023年11月23日)

2023年11月23日(木祝)のライブレポートです。

まずは梅田amhall。


ワッくる×カラスク早朝2マンLIVE
梅田amhall

カラスクとしては珍しい朝活。
この時間帯なのに予想よりお客さんいます。


・カラフルスクリーム
ナコチャーーンセトリ画像。

早朝ってこともあってか体操的に踊らせて盛り上げていく感じ。
宇宙船からロッキンへの流れが楽しい。

MCでは ワッくるさんに呼んでもらった感謝、前回のツーマンで曲交換した思い出など。この辺毎回ちゃんとしてる。

終盤、イノセントまでの展開が熱い!
お呼ばれの対バンとは言えしっかり攻めたバチバチ感が良い。

40分間大ボリューム。新曲少なめ、過去の定番曲中心。最近では逆にレアなセトリで楽しめました!

ワッくるさんいろいろありがとうございます



・ワッツさーくる
ステップシーケンサー、聴けた!わーい!
聴かせる曲、盛り上がる曲バランス良く。
黒の子のパフォーマンスの圧が強くて面白い。
じっくり聴くとイメージ変わる曲多いなあ。楽しめました!


お昼ご飯。

かつおすき



次もamhall。


am!am!amhall !! 1部
梅田amhall

こちらもフリークさん主催。低価格がありがたい。


・すーぱーぷーばぁー‼︎
あかねんセトリ画像。

トッパーにふさわしく、徐々に盛り上げていく感じ。可愛い系多め。

復帰した まゆかちゃん、喉はもう問題ないようで。並行物販で他グループが終わって静かになった瞬間に「並行物販やってまーす!ご新規さま無料でチェキとれまーす!」ってバカデカボイスでやれるのが凄い。新メンちゃんたち見習おうな!


やっぱり8人揃うと迫力!朝から(もうお昼)楽しそうで楽しくなる。

オタクは早い出番で喉が開いてない感じでしたが、振りコピ系多いので踊って楽しんでました。良いセトリ!



・侵食!ぴぴぴklaxon
ストレスをぶっとばせ!が楽しい。



・LUNETTA
赤の子が学業でおやすみ。
やっぱり歌唱が重要なグループだなあ。歌の厚みが変わると、印象も変わります。



移動。バナナホールへ。


手羽先セッション出張版-大阪編-
梅田BANANAHALL

手羽センさん、この後同じ会場でツアー大阪公演があるそうで。かなり盛況。



・カラフルスクリーム
ナコチャーーンセトリ画像。

朝とはガラリと変わって新しめの曲中心。
その中に入ってくる恋予報が渋い。格好いい。

上手通路最前?で手羽先センセーションのメンバーさんが観てくれてました。沸いてくれてて嬉しい。


MCでは、カラスクメンバーが手羽センさんへの愛を大いに語る。みなみちゃん、みゆちゃんが熱烈。

足の指の骨にヒビが入っているゆうかちゃん。若干動きは控えめですが、知らなきゃ気にならないレベル。曇りのない笑顔でパフォーマンスしてて本当にすごい。

みなみちゃん、気合いが入ってたのか青春マグナムのダンスキレッキレ!
煽りで ぶるっあすとおおおお!と絶叫してましたが、翌日喉を枯らしてしまったそうで。
ライブ本数多いので大変ですが、無理せずケアして欲しいです。からだをだいじに。

最後はハッピーパッカー。まだまだ旅は続くのだ。

朝昼で被りなし、ワンハーフもなし。合計70分!たっぷり曲聴けて大満足。



・手羽先センセーション
ちゃんと観れたのは久しぶりかも。
みんな可愛い!パフォーマンスが素晴らしい。
ダンスも良いけど、全員歌えていて楽しい系もエモい系もしっかり感情乗せられていて。特に緑の子の声にグッときました。
ファンとの一体感、熱量も素晴らしい!

MCでは、逆にカラスクへの愛を語ってもらえました。にやにやしちゃう。
曲リクエストで、環状線をお願いしたそうで、しっかりセトリに入っていてよろこんでくれていました。「全曲が環状線でも良いくらい」だそうで。

ワンマン前ってことでファンのテンションも高くて盛り上がりました。
最後の「あしたのはなし」、良かったなあ。



豪華な2マン、堪能しました。両グループの仲の良さ、リスペクトしあってる感が出ていて会場の雰囲気も良かったです。

最近、カラスクがこういうワンマン前など大事なライブに呼ばれることが増えて嬉しいです!



ちょっと休憩してラーメン。

ストライク軒。たまにはストレート。




再びアムホールへ。


am!am!amhall‼︎ 2部
梅田amhall


・ぷりしえーる
ふわふわ可愛い衣装なのにツーステ曲とかあるのね。ギャップが面白い。
新体制お披露目が12月にあるそうで。



・コドモシンカ
3人体制。ちょっとレアなセトリ?曲増えたなあ。
真摯なパフォーマンスが素敵。



・五代目KONAMON
セツナやっと聴けた!正垣さんアレンジにしては珍しくズムズム感。お腹に響いて楽しい。
曲もパフォーマンスもまた強くなった感じ。



・すーぱーぷーばぁー‼︎
あかねんセトリ画像。

中盤での出番でしたがかなり盛況。KONAMONでの熱気を引き継ぐ感じ。フロアのテンションも高いです。


珍しいスタソ始まり。これがめちゃくちゃ良かった!
特に ののかちゃん。髪を振り乱しての全力ダンス。しっかりキリッとした表情も作れてる。というか入り込んでる。格好いい!

キュンデレラから、中盤ぴゅあふる。仕掛けが早いなー。

と思ってたら 僕らだけのミュージック!
みんなでシンガロング。浸透してきたなあ。めっちゃエモい。

なんと僕ミュは、ワンマンハーフバージョン。新体制ではこの日が初披露だそうで。

最後は ダメ押しの 好きすぎジャンキー!
キラーチューンの連発で熱くなっていたフロアが更に沸騰!めちゃくちゃ盛り上がりました。推しの一手!

いやー楽しかった!
20分にぎゅぎゅっと詰め込んだ超攻撃的セトリ。
意外な曲の配置やワンハーフの使い方など、面白い違和感で記憶に残ります。

一部と曲被りなしでまた違った雰囲気。両部見られた人に、幅広さを見せられたんではないでしょうか。大満足!



・ボクセカ
新衣装 初見。この間のワンマンが大成功したらしく、かなり支持者が増えている感じ。
新曲?も良い感じ。振りがKENTA先生っぽい。盛り上がりました!



・PANnana
セトリが強い。めっちゃ盛り上がってました。
新メンバーが入るらしく、新体制お披露目が12月にあるそうで。入れ替わりが多いイメージのグループですが、新メンバー加入も早い。人気ですねえ。



・NEOBREAK
3人体制。ちょっと寂しいけど基本ソロパートばかりなので個々の奮闘でカバー。熱いパフォーマンス!


ここらへんで退出。回しまくって疲れましたが楽しい1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?