見出し画像

ぷーばぁーあどべんちゃー‼︎vol9ほか(ライブレポ2023年1月22日)

2023年1月22日(日)のライブレポートです。


天王寺。
軽く腹ごしらえ。

ご飯大盛り無料。



すーぱーぷーばぁー‼︎定期公演
ぷーばぁーあどべんちゃー‼︎vol9
阿倍野ROCKTOWN

オープニングで すぷば登場。

パーリーLOVEとタイガーリリー 2曲。



・NEOBREAK
この日も あんちゃんお休み。たっぷりパフォーマンス。強い。


・スリジエWEST
ATCで良く観てましたが、ライブハウスで長尺だとまたイメージ変わりますね。
さすが曲が良い。盛り上がりました!



・すーぱーぷーばぁー‼︎
あかねんセトリ画像。

途中、拗らせダーリン は動画撮影可能。

スタソから ぴゅあふる で締め…と思いきや、最後にゲスト全員登場でぴゅあふるのサビのダンスを!
豪華で多幸感溢れる演出でした。



最後のサプライズもあってめっちゃ楽しかったです。

ただ、せっかく主催でゲストに来てもらってるんだから、もう少し期待感もたせる告知とか、お得感のある特典とか欲しかった。

コラボのランチェキ販売とか面白いかも。ホストの すぷばメンバー1人+ネオブレメンバー1人+スリジエWESTメンバー1人 の3ショット。
どの組み合わせになるかはランダムで、それぞれのメンバーからサインが貰える…とかだと、普段行かないグループの特典会に行く機会になるんじゃないかな?


すぷばサンチーム、これまで主催イベントでゲスト呼んだりする機会が少なかったみたいですが、ファン層拡大のためにも、これからはバンバン主催やっていろんなグループと関係性深めていって欲しいです。次はがっつりコラボ曲とか観たい。

ぴゅあふるコラボは まゆかちゃんのアイデアらしいですが、メンバーのやりたいことを盛り込んでいろいろ企画して欲しいなー。オタクから特典の希望とかのアンケート取るのも良いかも。



お昼ご飯。そば。

そばがすき。うどんも好き。



祝福ツアー大阪公演
月守ゆら生誕祝福祭
梅田zeela

梅田zeelaは初めてかも。心斎橋VARONとほぼ同じ作り?後方の一段上がったところが小さめ。


・ごんぬ
ソロの方。うたうま。


・まりえ(41)
さすがの盛り上げ上手。トークも上手い。ですがちょっと押しすぎ。


・NEOBREAK
エモい。曲が強い。


・リムミル
盛りあがる曲多いなー。体力削られますが楽しい!



・すーぱーぷーばぁー‼︎
あかねんセトリ画像。

生誕芸人らしく、無限などでお祝いの煽り。さすが。
パーリーで大盛り上がりの締め。楽しかった!


で、この公演から、ももかちゃん お休みに。

本人からのコメントもないままお休みが続き、後日 運営から契約解除の発表。

特に理由など明かされないまま、歯切れの悪い最後になってしまいました。


1月22日 お昼の特典会では、
「まだ体調が良くない」「めまいがする」「原因が分からないので近々病院に行く」
など話していたので、精神的なものなのでは?と思っていました。

体調不良だったのは間違いないので、それを理由とした発表でも良かったのでは。

でもあえて理由を書かず、契約解除、と発表したのは、そうせざるを得ない訳があるのかも知れません。

頭では理解できるんだけど、お気持ち的には…モヤモヤする…。

辞めるなら辞めるで、きちんと卒業まで見届けたかった。
メンバーも触れないようにしてるので、「無かったこと」になっているのが寂しい。
最後に一言だけでも「ありがとう」って言える場所が欲しかったなあ。

いろいろ検討したうえでこういう結果になったんだとは想像はできますが…。


こうなってしまったからには仕方ない。
運営さんには、残ったメンバーのケアをたっぷりして欲しい。みんな前向きなコメントをしていますが、ショックを受けていない筈は無いと思います。

モチベが上がるようなご褒美も山ほど与えて、頑張りを誉めて誉めて甘やかして欲しい。

同じ事務所のカラフルスクリームのツアーも始まって忙しいかも知れないけど、カラスクと同じかそれ以上の熱量で、すぷばのプロデュースもしていって欲しいです。

個人的には、カラスクに負けない良曲をバンバン作ってもらうのが一番だと思います。
新曲が次々に出るグループって「運営に推されてる」って感じるし、それで勢いに乗ってステップアップするところも多いです。リムミルとかWT egret、naniyori などなど。

とか下書きしていたら、2月12日梅田amhall すぷばのレコ発ワンマンで新曲を披露するって発表が。いいねー。悲壮感だす暇も無いくらいガンガン突っ走って欲しいです!

いろいろ大変だろうけど、夢とか希望とか、信じて頑張れるような状況になるといいな。応援しています。


最後に。ももかちゃん、今までありがとう。幸せになってね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?