見出し画像

MAWALOOP OSAKA2024 DAY1(ライブレポ2024年5月11日)

2024年5月11日(土)のライブレポートです。


関西最大級の都市型サーキットアイドルフェス、マワループ。

まずはサンホール上でリストバンド交換。スタッフさん多数でスムーズ。さすが慣れてらっしゃる。

まずは大阪MUSE…ではなくMUSEBOX。


すーぱーぷーばぁー‼︎定期トークイベント
星宮ゆりか お誕生日会 それいけ!ゆりポケマン!〜15才の大冒険〜
OSAKA MUSEBOX


2月25日に生誕イベントをやる予定でしたが、本人が体調不良で出演できなかったため延期されていました。トークイベントとして開催。

通常の定期として開催。


ツアーファイナルBIGCAT公演にまつわるお話プラス、ゆりか の魅力?や 、メンバーで付き合うなら誰?など。

ゆりか が構成を考えてきたらしく、MCとしてトークを回しながら さりげなく?自分を褒める話を引き出したり。

カラオケのコーナーでは、アンパンマンマーチや西野カナ など、全世代わかるような配慮もしたり。好き放題やってるようで、お客さんを楽しませようと頑張ってました。

オールスタンディングで約1時間(途中ちょっと座った)、聴いてるだけだと疲れるかなー、と思ってましたが、楽しくてあっという間でした。ゆりか氏、やるなあ。

最後は すぷば のライブ。無限らぶ♡YOU で終了。



トークイベント終了後、急いで上のOSAKAMUSE へ。



MUSE

・太陽と踊れ月夜に唄え
太陽に惹かれて見にきたけど、月の曲も良いなあ


BEYOND

・MAGICAL SPEC
キラキラ可愛いEDM。楽しい!



ANIMA に行くも入場規制。以降一度も入れず。


BIGCAT

・onefive
ひとり体調不良でおやすみ。
K-pop風のバキバキダンスとほんわかMCのギャップが面白い。



pangea

・NUANCE
新体制初見。素晴らしい。やっぱNUANCEだなあ。



FANJtwice

・カラフルスクリーム
いっぱい。フロアに入りきれず階段で観る人も。
イベント的にモッシュ上等圧縮前提で客入れてるからこれくらいじゃ規制かけないっぽい。

ナコチャーーンセトリ画像。

ロックに寄りすぎない王道セトリ。甘もエモも詰め込んで、がっつり沸かせる曲も。
イベントの高揚感もあって、めっちゃ盛り上がりました。


休憩をかねてリバープレイスへ。


まったり座って観てました。



BEYOND

・やーぶる
なんだかんだ初見。
曲が素晴らしい。呻吟きけた!



DROP

・soda shower!
台湾のアイドル。台湾人中心、ひとり日本人もいるらしい。
王道アイドル系。日本語歌詞に挑戦。
なんか普通に良かった。



Pangea

・すーぱーぷーばぁー‼︎
直前のリムミルが規制寸前のぎゅうぎゅう。
入れ替わりで一旦落ち着いたものの、後半にかけてどんどん増えてきて、ほぼ満員。

前回出演時も同じPangeaでしたが、全く違う光景に感無量。

2022年。


あかねんセトリ画像。

みっちり詰め込んだ勝負のセトリ。
パフォーマンスも気合い入っててバチバチでした。楽しかった!



BIGCAT


・INUWASHI
めっちゃロックで格好いい!大会場が似合うなあ


・FES☆TIVE
圧巻のパフォーマンス。
ライトー!レフトー!では大きなサークルが。凄かった!



MAWALOOP、楽しかったです!

会場と出演グループのマッチングとか不満もありますが、関西でこのイベントを続けてくれるのはありがたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?