見出し画像

3度目の正直

納得出来る肉汁餃子が出来てなかったので、豚挽肉も半額だったしネギも半額で挑戦しました。

1、前回との主な違いは、水の量を半分。
2、餃子の皮は大判の厚め。
3、玉子1個入れる
4、蒸す時のお湯を出し汁

肉汁に関係あるのは1と2でコレが上手くいったと思う。3と4は味や香りで大分改良された。

ニラもニンニクも入ってない餃子なのでさっぱりシャキッとしたネギの食感も楽しめる肉汁餃子が出来た🥟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?