見出し画像

【用語の説明】変動費と外部購入費 固定費と業務費用

用語が錯綜してきたので(^^;;整理しておきます。
このNOTEの文中では
・変動費=外部購入費
・固定費=業務費用
と考えてください。それぞれ全く同じものとして話していいます

厳密には違うというご指摘もあるかと思いますが、私が使う場合に同じ意味で使っているとご理解ください。

言葉の意味としては
変動費:売上高が増えると増える費用
固定費:売上高にかかわらず発生する費用
一方
外部購入費:製品にするためにの材料と外注加工品の仕入れ費用
業務費用:仕入れた物を製品して販売するためにかかる費用
といえます。

結果として、同じ数字の事を言っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?