パッティングの距離感について考えてみる。

みなさんこんにちは!
プレミアムゴルフスタジオ フィッティングチームの藤原です。


パターについての話題が続いていますが、思考がパターに向いているので本日もパッティングについてのお話です。

今日からはまたあまり複雑すぎない話題にしていきますのでみなさま肩の力を抜いていだたければと思います。

昔レッスンをしていたときにも、「パターの距離感がうまくつかめない」というお悩みを相談されることがありました。

これはパッティングのみならずアプローチにも言えることですが、距離感というのはあくまで距離だということです。

例えばキャッチボールするときに、振り幅がどうだとか手をここまで上げて、、、なんてこと考えないですよね?(本格的な野球になるとボールのリリースがどうとか体の使い方がどうだとかというようなこともあるので話は変わってきますが)

なんとなく投げているようで、無意識にボールのスピードや投げる角度/軌道などを想像してボールを投げるという動作が入ります。

その際に、そこに「投げる目標がある」という認識があるだけです。それが距離感であり距離勘なのだと思います。

さてここでパッティングのお話に進みましょう。

目標とするカップまで何mなのか。それを目で見て認識するだけです。

それではまた。




冗談です。

話を戻します。

ここからはボールを思ったところまで転がしたい(思ったところで止めたい)、というフェーズに入るわけですが、いきなり合わせるのは難しいです。

まずは自分が気持ちよくストロークをしたときに、どれくらい転がったのかを覚えておきます。

大事なのは「自分がどれくらい打った」ではなく「どれくらい転がったか」が重要です。

それを基準に、ヘッドスピードや振り幅などみなさまがわかりやすいところで強弱をつけていき、自分がどれくらいの感じで振ればどれくらい転がるのかを身につけていけば、キャッチボールのようにボールコントロールができるようになるかと思います。

ということでまずは「残り距離にストロークさせられる」パッティングから「自分で気持ちよくストロークできる」パッティングを目指して練習に励んでいただければと思います。

あとは先日お話させていただいた、「重いパターと軽いパター。」という記事も読んでいただけるとパター選びの参考になるかと思います。

プレミアムゴルフスタジオのフィッティングが気になったかたは下記リンクから予約していただき、足を運んでいただければ幸いです。

フィッティングの詳細・予約はこちらから。

それではまた。


プレミアムゴルフスタジオ代官山は、暑い日、寒い日、雨の日でも快適な代官山駅前のインドアゴルフ練習場です。日本トップレベルのゴルフアカデミーやフィッティングスタジオも併設しております。

https://p-g-s.jp/

YOUTUBEチャンネル「プレゴルTV / PREMIUM GOLF TV」

https://www.youtube.com/channel/UCWr3EjCm9_n_WFLJmSeMYAQ/featured


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?