見出し画像

ぷちDENONサウンドラボ始動!?

オーディオというジャンルの動画をSNSにあげるとなると、どうしても必要になってくるのがデモンストレーション用の音源です。

アイマス楽曲やアニソンをこよなく愛す私としては、この曲のAメロの裏で鳴っているシンセが聴き取れるスピーカーはいいものだ!とか本当はやりたいのですが、そうもいかず。

もちろんフリー音源や、申請をすれば使えるものもあるのですが、
著作権を気にせず使いまわせる音源が欲しいなとなった時に、

「よし、作るか!」

となるのは、ぷちDENON的には割と自然な流れであります。

デノンオフィシャルブログでも触れたのですが、ぷちDENONちゃんねるはチームで作っています。DENONを絡めた音楽寄りの活動もやってみようという事で考えたのがこのサウンドラボ、エモ研(エモ杉研究所)です。

才能を持て余しているなと思う人や、新しい事にチャレンジしたいけど「きっかけ」がないという人を発掘して同志を集めています。企画の「エモさ」だけで協力してくれる凄腕の仲間もいます。一緒に作品を創って、公開する場所はこちらで用意するので、ちょっとばかり才能と時間を貸して頂く、
そんな仲間達をご紹介。

ぷちDENONサウンドラボ『エモ研』
☆MEMBER☆
ぷちDENON所長 (企画/監督/作曲)
soumei    @serumVSmassive (作曲)
Toshihiro @Toshihiro1120      (作詞/作曲)
K.K (動画/PV)
DAI (絵師みならい)
※ゆるぼ 歌い手 絵師 作詞家

当面の目標としましては、
サウンドチェック用EDM系楽曲   
DENON公式アストロガールズの後輩ユニット

こんな事をできたらいいなあと思っています。
各々仕事もしつつ、自分の作品もやりつつといった感じなので、まったり進める感じになると思いますが、また進捗があったら何処かで報告します。それでは、また!

P.S 『クリィミーマミ』はエモ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?