見出し画像

【パーマカルチャーデザイナーvol.54】Haruki Sumi

これはパーマカルチャーデザインコース(以下、PDC)を修了したパーマカルチャーデザイナーたちのリレーコラムです。

※パーマカルチャーとは
"Permaculture is a dance with nature, in which nature leads."
パーマカルチャーとは自然に導かれる自然とのダンスのようなもの。
Bill Mollison

ビル・モリソン


#54 Haruki Sumi

たんぽぽの綿毛みたいな子

って共通の友人が例えたすみちゃん。

自然が大好きで彼女自身の在り方も自然であることを大切にしている。
そのときそのときの自分の気持ちに寄り添って、会うたびにそのとき夢中になっているものを伝えてくれる。
その笑顔に元気をもらっている気がしています。

Q1.あなたについておしえてください

©︎Haruki Sumi

墨春希です。
これっていう肩書きみたいなものはなくて、「今・ここ」をなるべく生きるようにするようにしています。

その瞬間瞬間、やりたいことをやっている感じかな。

宮崎県の青島という場所で今は暮らしていて、太陽と海が近い南国のハワイみたいなところ。
みんなにもぜひ遊びに来てほしい!

93年生まれ、愛知県で育ちました。
きっと地球という星がとっても美しくて本当に大好きだから、地球にやってきたんじゃないかな。
そして水も緑も土壌も、動植物・虫たちもとっても豊かな日本という国に住めている。

本当に幸せ。

今はこれぞパーマカルチャーです!という生活をしている訳ではないけれど、パーマカルチャーの基本である「循環」は根底でずっと意識して暮らしています。

宮崎の太陽や海・風などの自然エネルギーを身体と心いっぱいで受け取って、次なる何かしらの自分の活動へと還元する。

地元のおじいちゃんに湧き水を汲んできてもらったお返しに自家製のキムチをプレゼントしたり、クラフトやアートを通して様々なご縁を紡いだり、そしてつないだり。

そこから生まれるアイディアや考えを共有したり形にしたり・・・。

パーマカルチャーの世界はとっても深くて大きくて、とらえどころがないところが最高に面白いと思う。

「循環」というグルグル巡っているイメージは目には見えないことが多いけれど、確実に私の生活を支えてくれているなと思います。

以前は会社で生ごみコンポストや自社ファームを取り入れる活動をしたり、地元の銀行と共同で『衣食住を自給』をテーマにした体験プログラム「服と食べ物と家のルーツ探険隊」を企画・実践したりしていました。

基本、直感とノリとアートと自然大好きスピリットで生きています。

これからは、artでheart(ハート・魂)もearth(地球)も宇宙もつないでいきたいです。

Q2.パーマカルチャー デザインコースを通して

Permaculture Design Course 2018


人生変わった!!!
本当に楽しかったです。

PDCがあったから今の私がいるし、希望をもって生きていけているなって冗談じゃなくて本気で思います。

PDCを受けたのもノリと直感だったのだけれど(笑)
こんなに優しくて、あったかくて、生き生きできる世界があるんだ!!って心の底から感動したのを覚えています。

人間もそうだし、虫たちも、葉っぱも、菌も、お花も、ニワトリも、生命体がありのまま生き生きしている世界って、ただもうそれだけで何も必要ないというか、本当に美しくて美しくて豊かで感謝の世界!

不調和さえも problem is solution でしかなくて、それがあるからこそもっと良くすることもできる。

そんなエッセンスがたっぷりつまったものがPDC。

私にとっては本当に希望です。

あとご飯がほんと~~~~うに美味しかった♬

Q3.あなたにとってパーマカルチャー って

Permaculture Design Course 2018

生きるってことを能動的に楽しむクリエイティビティ―の宝庫!!

そのツールも、切り口も、スタイルも、分野もたぶん無限にあるのだと思います。

だからこそ、面白いよね。
人の創造性に触れることも大好きです。
可能性の無限大にワクワクするから。

ってことはパーマカルチャー=∞かも。

Permaculture Design Course 2018

Q4.PDCの中で次にバトンをつなぎたい人とその人の印象

よしきんぐ

私にとっては地球博士みたいな人です。

本当に何でも知っているし、経験に基づいた知識の量と深さが半端ない。
バリエーション豊かな色んな引き出しをもっているから、話していて本当に面白い!
よしきんぐのおかげで、私は日本が持つポテンシャルの高さ・奥深さに気づかせてもらった。

_____________________
墨春希
Haruki Sumi
@haruki_sumi

(株)艶金 KURAKIN
@kurakin_nokori

「服と食べ物と家のルーツ探険隊」 @roots_tankentai
_____________________

2023/6/6 芒種



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件