見出し画像

ブクログで、本の整理をしてみた

電子書籍よりも紙の本が好きです。
今回、ブクログを頼りにして、本棚の整理をしてみました


数年前に、ブクログのアカウントに登録してから、更新作業をしていませんでした。
それは、自分の管轄範囲としての認識が無く、「整理しよう、管理しよう」という考えを持たなかったからだと思います。


一度にたくさんの本を登録する

ブクログでは、ISBMコードというもので検索をすると本が見つかります。
ブクログに本を登録すると、本のタイトルなど書籍情報は自分で入力する必要はありません。

登録する際に、複数のISBMコードを送ると、まとめて登録することができます。
今回はその方法で、まとめてブクログに本の登録をおこないました。

ISBMコードを読みとる方法は3つ

① 自分でバーコード下の数字10桁を読んで入力する
② アプリからスマホカメラで読みとる
③ USBバーコードリーダーで読みとる

USBバーコードリーダーで読みとる】方法でやってみました。

本の裏にあるバーコードに当てて ボタンを押すと「ピッ」と鳴って、読み取ったコード の数値が入力されるので、作業が簡単でした。

キャプチャ画像1 - ブクログ まとめて登録(ISBN)

*バーコードリーダーを用いた登録作業の手順

① 入力欄にカーソルを合わせる
② 半角入力にする(自動改行になる)
③ 本のバーコードを読み取る
④ ISBMコードの数値が入力される
  ③と④の繰り返し


web本棚ができあがった

キャプチャ画像2 - ブクログ本棚ページ
https://booklog.jp/users/p510hv


情報量が多いので、本棚の表示を減らしてみた

web本棚の右上に、絞り込みメニューがあります

カテゴリー分けが面倒なので、
未分類

アーカイブ(手元にないもの)
のみ

条件指定で

  • [読みたい]

  • [いま読んでいる]

  • [読み終わった]

  • [積読]

が選べます

「読書カードモード」で開くと、こうなる

キャプチャ画像3 - ブクログ いま読んでいる本 (読書カードモード)
https://booklog.jp/users/p510hv/all?category_id=all&status=2&rank=all&sort=sort_desc&display=card

この画面になると表紙の画像が大きくなり、
タイトルや作者など、詳細がわかる

このページをブックマークに入れると直接アクセスできる

条件指定を含めたURLアドレスなので
「いま読んでいる本」のページに直接アクセスできる