マガジンのカバー画像

ノートテイキングアプリ や デイリーログ の研究

18
個人的に「日々のログをつける」のに最適なアプリを探求しています。 それぞれのノートアプリに関して、試したこと、調べたこと、考えたこと、関連情報などをここにまとめます。
運営しているクリエイター

#Logseq

Logseqで ログ収集 と PKM の両立は可能なのか

こんにちは。 前回のnote記事では、ランダムにノートページを一括表示するプラグインが公開に…

YU
1か月前
11

Logseq用「Multi-Random-Note」プラグインを公開しました

こんにちは。 今回、公開したのは、Logseqで 個別グラフ内のページをランダムに抽出して、カー…

YU
1か月前
4

Logseqについて、あらためて考えたい

こんにちは。前回の記事で 新しいLogseq db版(データベース)について書きました。(https://not

YU
5か月前
17

今後の Logseq がどうなるのか について

 こんにちは。久々ですが、Logseq についての近況報告です。  これまで毎月行われていたLo…

YU
5か月前
30

LogseqのPDFビューは何のためにあるのか

Logseqの標準機能にはPDFビューがあります その機能の利便性が分かるようになってきたので、今…

YU
2年前
16

日誌のテンプレートをつくる【Logseq】

日誌の書き方は人それぞれですが、今回は作成例を用いて、Logseqで日誌テンプレートをつくる方…

YU
2年前
18

【Logseq】Webクリップの管理(Omnivoreプラグイン)

Logseqと連携ができるWebアプリWebクリップのキャッシュを Logseqアプリではなく、Omnivore.app というWebライブラリに送るので、スマホやPCがあれば使えます。 そのWebアブリで、引用やラベル付けがおこなえます。 OmnivoreにWebクリップを送る Omnivoreにキャッシュされた記事を読む マーカーをひく ラベルをつける アーカイブにする プラグインによって、ログが同期される (記事のタイトルや強調した部分が、Logseqの

【Logseq】Readwiseプラグイン

Logseqを使っている方向けの記事です。 Readwiseプラグインがどうなのか試してみました Read…

YU
2年前
6