見出し画像

絵本劇に参加したお話

2019年のこと。地元のあるプロジェクトに声を掛けてもらい、参加しました。

「絵本劇を作る」

当時美大生だった子の1枚の絵画にインスパイアされた脚本家(映画さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-など)の方が書き下ろした物語。ストーリーに合わせて美大生が更に絵画を描き、絵本劇にするというプロジェクトでした。

それを生のステージで、生演奏で披露するってなかなかのもの。私は、白鳥のお爺さん役とギターを担当しました。

これは私が切り出して編集したPVです。

で、脚本家の先生がDVDにしたいと仰ります。
当初はステージを録画してDVDにするのかと思ったのですが、そうではないと言います。

と、言うことは…
セリフもBGMも、全部レコーディングになります。
それをやると仰るので、やるしかありません。

ただ…当時活動していたデュオのCDをレコーディングしてくれたエンジニアは亡くなっていて、自分でやるしかありません。

エンジニアの奥様にお願いしてスタジオを貸していただき、師匠に教わったことを総動員してセリフ録り、BGMレコーディングを敢行。

セリフレコーディング

演出の方が用意してくれた効果音とミックスして、音声パートを作るというなかなか壮大なミッションでした。

絵本劇当日

絵本劇当日には、DVDが完成して並んでいる状態。
そして一度限りのステージも、無事に完了。
良い経験をさせていただきました。

主題歌には、ギターで参加。
レコーディングとミックス、ディレクションは私が頑張りました。

主題歌レコーディング

これを経験したことで、師匠に教わったことを実践する機会となり、ちょっとお高いマイクを買ったり、ミニマムなレコーディング環境を構築することに繋がります。

このあと、歌モノのレコーディングや区の動画のナレーション録りをするなど、次に繋がって行きました。

何事もやってみる。
器用貧乏の原因でもありますが、やらずに「できない」と言うのは嫌なんですよね。そしてやってみたら、ある程度できる。その繰り返しです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?