マガジンのカバー画像

プロダクト筋トレ

33
#プロダクト筋トレ  コミュニティに関連するnoteマガジン
運営しているクリエイター

#読書

失敗から学ぼう!/「失敗の科学」を読んで

この本に本に書いてあること- 人は失敗に学ぶが、それができる組織とはどういう組織か - 人は失敗を隠したがるが、きちんと報告し、そこから学ばないと前進しない - 失敗に対する人の考え方を学び、失敗から学ぶことが可能なマインドに変えていく 失敗から学べる組織とは代表的な組織に航空業界をあげています。航空業界にはフィードバックから学ぶ仕組みがあります。 航空機にはブラックボックスが搭載され、飛行データの取得や音声の録音がされ、事故があったら徹底的にデータ分析をして、再発防止策を

#プロダクト筋トレ 「仮説思考」を読んでみた〜 プロダクトづくりの考え方を学ぶ本LT大会 仮説検証や具体と抽象編〜

TL;DRプロダクト筋トレという、PM(プロダクト・マネージャーです)など「プロダクトマネジメント」を勉強したい人たちのコミュニティで、「仮説思考」という書籍についてLTをしてきました。 このコミュニティの説明は、本ブログの一番最後に載せてます。 何読んだの?「仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法」を読みました。 以下、ネタバレです。この書籍を買っておられていない方は、ぜひ書籍を買って頂いてから、このブログを読まれることをオススメします。 また、これからの内容は、筆