見出し画像

これからのSNSはどこへ行く?

最近はだいぶインスタの発信をサボっていて、メルマガばかり書いていた。

インスタの悲しいところは、コンテンツが

「資産化」

しないことなんだよね。

書いても書いても積みあがらない。

どんどんフローしてしまう。

そこが、なんとなく虚しい。

そして「ちゃんと伝えたいこと」こそ、なかなか反応がない。

逆にあまり書きたくない

「バズるためのテクニック 〇選!」

とかになると反応が上がる。

そして、あまり書きたくない記事でフォロワーが増えても、

今度はエンゲージメント率が下がって、見られなくなったりする。

「なんなんだこれは…」

そういうことが重なり、アップするのはストーリーばかり、投稿はせずに、メルマガばかり書いていた。

そんな中で、

「これからSNSはどこへ行くのだろう」

と考えていた。

SNSは愉しい。

けれども、SNSは疲れる。

ぼくらの仕事は、

「お客さんに喜んでもらうこと」

であって、SNSで疲れていては本末転倒に感じる。

しかし起業初期の人であれば、やはりお客さんを取る必要があるので、SNSを

「更新しなければならない」。

そういうジレンマがある。

しかし、こういう違和感のある状況って、

そう長くは続かないんじゃないかと思う。

だって「がんばって更新する」って、つまんないじゃない。

やっぱり愉しくやりたいよね。

そうなったときに、SNS利用のステージを考えてみるといいかもしれない。

まずは「離陸期」。

これは大気圏を脱出するまで。

つまり、ある程度SNSの流れをつかむまで。

ものすごいパワーとエネルギーがいる。

だから少しくらいの無理はする。

書きたくなくても、求められることを書く。

バズを目指す。

テクニックを使ってみる。

フォロワーを増やす。

新規顧客を増やす。

がんばる。

それで、ある程度フォロワーさんがついてきたら、今度はフォロワーさんとの関係性を濃くしていく。

ここから先は「遊泳期」。

無理しない。もはや大気圏は突破した。

自然に、無理せず、流れに任せる。

じぶんの書きたいことを書いてみる。

テクニックを捨てる。

偶然の流れを感じる。

既存顧客を大事にする。

がんばらない。

さてさて、これを読んでいるあなたは今、どっちのステージにいるだろう?

いずれにせよ、俺としては

「集客をSNSに依存しないこと」

が重要だと思う。

インスタにせよ、YouTubeにせよ、突然アカウントがなくなったり、突然インプレッションや視聴回数が減ったりすることはある。

すると突然、売上が減ってしまったりするからね。

その意味では、やはり「メルマガ」は強いと思う。

いろいろなツールを使ってみた結果、わかってきたよ。

それからリピートと口コミね。

起業年数が進んできたら、そのあたりに力を入れていかないと、

「ずっと新規集客」

とかシンドイから。

いずれにせよ、「起業ライフ」の全体像を見据えつつ、

「本当は何がしたいか」

の価値観とホンネを大事にしつつ、

「よりよい自分とビジネス(集客モデル)のあり方」

を追求していくことが大事になるね。

ってことで、「SNS疲れ」してきちゃった人は、参考にしてもらえたら嬉しいな。

今日のまとめ
①ずっとSNSの毎日投稿なんてできないべ
②お客さんが増えてきたらフォローも大変だしね
③書いても書いても「資産」にならないしね。
④インスタは特に虚無的というか刹那的。
⑤だからSNS以上に本業に力を入れたい
⑥結果としてのリピートや口コミがあれば、
⑦SNSに汲々としなくてよくなるね
⑧だからSNSをがんばらなくてもいいビジネスモデルを創りたいね
⑨「理想の自分とビジネスのあり方」も追及してね♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?