見出し画像

今後の展開について

100匹のロードマップの意図

Short Round Catsの今後のスケジュール等についてお話します。
展開していくスケジュールはスタートアップ~STAGE 5 までの
全部で6つに分けて展開していきます。
まず最初に100匹の猫達により「オズディ」という人物と、
「Short Round Cats」という猫達の認知度を上げていく期間としての
6ステージ展開となります。
ですので100匹完結という事ではなく、あくまでも100匹は準備期間となり、
この期間を持って猫達の認知度と価値を高める期間と考えております。
100匹LIST後も更なる猫達の展開を予定しております。

まず最初にスタートアップとして0.003ETH(Polygon)で10匹を。
こちらは普通に存在するような柄の猫達になります。

次にSTAGE 1として、#011~#030の20匹を0.003ETHPolygon(Polygon)になります。STAGE 1からは一風変わったキャラクター猫をLISTしていきます。

STAGE 2として、更に色々な工夫や技術などを取り入れていき、進化させていった猫#031~#050の20匹を0.005Polygon(ETH)でLISTしていきます。

STAGE 3として、背景や躍動感なども取り入れていき、更に進化を遂げた猫#051~#070の20匹を0.007ETH(Polygon)でLISTしていきます。
GIFだけでなく動く猫達が続々登場していきます。

STAGE 4として、#071~#090の20匹を0.008ETH(Polygon)でLIST予定。

最後はSTAGE 5として#091~#100の10匹を0.008ETH(Polygon)~オファー制
※オファー頂きました方全てへの特典も付与する予定です。


100匹LIST後の展開

ここまでで一先ず100匹の猫達が完成となりますが、
前述通り100匹で終了するということではなく、
猫達は100匹LIST後も展開していきます。
あくまでもウチの猫達の魅力を知っていただく為の序章となります。
ここで終了という訳ではございませんのでご安心下さい。
最終ステージに差し掛かる辺りで新たなロードマップをご用意する予定です。

最後に記載している通りホルダー様への特典等もご用意がございます。
そちらは別途「ホルダー様特典ってあるの?」にて記述しております。
併せて参照下さい。

スペシャルバージョンの猫達

ファンアートやオーダー猫を描かせて頂いた際の猫ちゃん達は
スペシャルステージとしてお迎え待ちさせて頂いております。
こちらはファンアートが出来次第のLISTとなりますので、
Twitterなどでお知らせした際にお迎え頂けます。

2022/04/05 更新

猫達をアイコンに設定したい!という方に

基本的にすべての猫達がGIFやmp4になっており、
静止画になっていない為、アイコンに設定できない仕様になります。
ただ「アイコンにしたい」と思って頂ける方には
お手数ではございますが、ご連絡頂けましたら静止画の方を
DMにてお送りさせて頂けますのでご連絡願います。
DMは下記Twitter リンクより私のアカウントへと移行できますので、
そちらよりお願い致します。

最新情報などは

お知らせや新着情報などはTwitterより確認出来ますので、
もしまだフォローされていない場合は、下記よりチェックお願いします。
Twitter:ozdie/オズディ@Short Round Cats NFT


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?