見出し画像

Q:税理士の仕事ってなんですか?

A:税理士の4大業務というお話をさせてください。

TKC全国会という職業会計人の団体に所属しています。
約50年前に「租税正義の実現」と「職業会計人の職域防衛と運命打開」を目指して結成されました。
創設者の飯塚毅氏には大きな影響を受けていますが、その話はまたの機会に。

現在の全国会会長である坂本孝司氏は税理士の4大業務を挙げています。

会計帳簿を中心として、
1.税務
2.会計
3.保証
4.経営助言
があります。

一つ一つの業務の説明は改めますが、比較的、税務以外の業務に熱心なTKC会員でも、現実的にはかたよりがあります。

対応しているシステムの利用数を見ると、法人税申告の数と比べて、その他業務の数は限定的なのが現実です。

我々、ももとせマネジメント税理士法人では、お客様の存続発展に貢献するため、4大業務について妥協なく取り組みを行ってきました。

明日からそんな取り組みについてお話をさせていただきます。

#税理士
#群馬県税理士
#高崎市税理士
#ももとせ
#ももとせマネジメント
#税理士採用
#中小企業支援
#高崎市中小企業支援
#群馬県中小企業支援
#税理士になりたい
#税理士受験
#働きながら税理士受験したい
#税理士受験しながら働きたい
#税理士受験が終わったら就職したい
#Uターン群馬
#Iターン群馬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?