見出し画像

「上手=楽しい」とは限らない

「上手=楽しい」とは限らない。

それって
「成績いい=勉強が楽しい」
とは限らないのと同じ。

・先生から言われた音楽
・合格するための練習
ではなく

自分の音楽を表現してないと
楽しめない。

先日もピアノアドヴェンチャーの
「魔法使いのマーリン」で
最後のfを pに変えてたりして遊んでみた。

そんな時間はとても豊かだ。
大人子供関係なく
みんな「素」になる。

本来の自分になる時間。
自己表現の時間だ。

このために音楽をやってるのよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?