マガジンのカバー画像

[株式会社尾崎紙工所]おすすめニュース

271
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

生地色多色づかいの不織布バッグ

生地色多色づかいの不織布バッグ

弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所では、メインの業務の一つとして、フルオーダーメイドの不織布バッグを複数の提携中国工場で製作し、お客様に好評頂いています。もちろん既製品名入れも行なっていますが、やはりフルオーダー不織布バッグには既製品不織布バッグに対する大きなアドバンテージがあり、その一つが製作する上での自由度の高さではないでしょうか。
サイズや形状、持ち手の長さはもちろん、ポケットや

もっとみる
繰り返し使えるポータブルステンレスストロー

繰り返し使えるポータブルステンレスストロー

環境問題への関心が高まる昨今、脱プラスチック運動が世界的規模で拡がりを見せ、各企業でもプラスチックゴミを減らす活動の一環として、プラスチック製ストローや、使い捨てカトラリーなどの提供を取りやめるところが増えています。
今回はそんな活動にも貢献できる、繰り返し洗って使えるサスティナブルな商品「ステンレスストロー」をご紹介します。

このストローには、魔法瓶などにも使用される錆びにくい金属素材「ステン

もっとみる
レジャーやオフィスなど使い方いろいろ!クリアバッグシリーズ

レジャーやオフィスなど使い方いろいろ!クリアバッグシリーズ

バッグと言えば不織布や帆布などの素材が主流ですが、今回、バッグ越しにタッチパネル操作可能な透明度の高いPVC(ポリ塩化ビニール樹脂)素材の「クリアバッグ」をご紹介します。透明で涼しげな印象のこのクリアバッグは、水滴や砂ボコリが心配な場所での使用にも適しており、

海やプールなどのレジャーや、スポーツ、温浴施設でもご活用いただけます。

また最近では、セキュリティが重視される社内や施設内での持ち歩き

もっとみる
手提げ紙袋の種類について

手提げ紙袋の種類について

弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所の製作する手提げ袋といえば、紙袋・不織布袋・ポリ袋の三種類がメインの素材。今回はその一つ、紙袋についてお話です。

手提げ紙袋と一口に言いますが、紙の種類や表面の加工、印刷や持ち手の種類などによって出来上がった製品は千差万別。そこで、今回は作り方に限定して分類してみることにしてみます。実は手提げ紙袋には製作上大まかに分けて三つの種類があり、基本的に必要

もっとみる