【新卒入社で活躍する社員にインタビュー】オズビジョンで幹部を目指したい!リーダー候補の筆頭・植村尚斗さんは社内一のムードメーカー
新卒で入社した企業では活躍できなかったものの、転職して天職を得る人がいる一方で、新卒で入社、早くから頭角を現し、社内で一目を置かれる存在となる社員もいます。
もちろん、私たちオズビジョンの社員・役員の中にも、そういった仲間たちが存在します。
彼らに共通する考え方や、思い、能力はあるのでしょうか?それとも全員全く異なる考えの元、一つの会社に長く貢献する人間となっていくのでしょうか。
今回紹介するのは、社内一のムードメーカー。そして2年目にして社内のアワードにノミネートされるような活躍を見せている新卒2年目の青年が登場します。
植村 尚斗(うえむら なおと)
人は人、自分は自分。同期がほかの道を進んでも特に落ち込まなかった
ーー2023年の4月に入社して今年は2年目ですね。この1年半はどんな日々でしたか?
そうですねー。振り返ると、自分が求めているような刺激がある部署で、想像していた通りの1年半だったなと思っています。自分はもともと新規事業を扱う部署に入りたかったので、やっていることはイメージ通りなんですよね。
ーー別の道への挑戦をしている同期もいると思いますが、2年目の今、同期と比較した自分をどう捉えていますか?
自分は周りを見る時に、同期より先輩を見るんですよ。なので同期がどうこうでモチベーションが下がることはないですね。
人は人、自分は自分というか。
アドソリューション事業部インサイドセールスの植村さんの仕事
ーー植村さんはオズビジョンの中でも、アドソリューション事業部の所属ですよね。どんなお仕事をしているか、入社前の方でもわかるように解説していただいて良いですか?
わかりました!基本はテレアポから始まりますが、それまでにもやることがたくさんあるんですよね。
①今後伸びそうな業界の企業をリストアップ
↓
②ポイントサイト「ハピタス」に掲載して成果が出そうな企業に架電
↓
③メールで資料を送付(ここで直接アポイントが取れることもある)
↓
④アポイントが取れた企業と商談
・先方のプロモーション状況のヒアリング
・提案商談
・受注になれば掲載
自分の所属しているインサイドセールスユニットの仕事はここまでになります。
ーー様々な企業に提案をすると思うのですが、提案の際に心がけていることは何でしょうか?
クライアントの課題を解決することと、自分たちの会社の粗利を取ることのバランスですね。
ーーそういった日々の仕事の中で、特に印象に残っている仕事は何ですか?
社員総会でエントリーしていただいたときに発表された、某生命会社の新規の集客事例が作れたことですかね。
ハピタスでの事例なのですが、今までは保険の案件は、広告を掲載しても、お客様の期待以上の効果を発揮することが難しい状況でした。
今のハピタスのやり方で成果が伸びないのであれば、やり方を根本から変えてみるしかない!と思い、先輩との壁打ちを繰り返し、クライアントの目標達成のために必要なアイデアの整理や課題のピックアップを行いました。
更に、課題を改善できるようなLPを作成するために、デザイナーさんに協力いただきながら新たな広告メニューを作りました。
結果的に、クライアントの目標KPIを大幅に達成することができ、とても印象に残っています。
初めてアポイントが取れた時は先輩にハイタッチを求めて歩いた
ーー「独り立ちして仕事できたぞ」と、思った時期は入社してどれくらいの頃でしたか?
半年くらいかなぁ。
ーーアドソリューション事業部というと昼会で初アポイント取れた、なんていう報告もありますね。
初めてアポイントが取れた時は、本当にうれしかったですね。
「アポ取りました!ほめてください!」なんて言いながら、皆さん忙しいので、こっちから報告に行きましたよ(笑)。そうしないと気付いてもらえませんからね!ハイタッチしに行きました(笑)。
ーー褒められて育ちたいタイプなんですか(笑)?
同期がアポイントを取っていると、悔しいんですよ。基本的に負けず嫌いなんです。だから自分も「取りました」って言って、みんなに褒めてほしかったんです(笑)。
ポジティブという言葉は自分から生まれたんじゃないかと思っていた(笑)
ーー植村さんは、どの部署の人にも、そして上下も関係なく、いつも明るく笑顔で声をかけてくれるじゃないですか。社会人になる前からそんな感じなんですか?
そうですねえ。ずっとポジティブですね。というかポジティブっていう言葉は自分から生まれたんじゃないかと思うくらい、自分=ポジティブです(笑)。
というか、何事もプラスに考えちゃうんです。
例えば同期の方が仕事ができた時に「悔しい」って思えるってことは、まだまだ自分がいけるからだと思うんです。成功している人のやり方を学べば、絶対に自分もイケる。そう思っています。
うーん、ポジティブになったのっていつごろからだったんだろう。生まれた時から(笑)?
ーーなんでもプラスに考えられるって、素晴らしいことですよね。
ただ、ちょっと抜けていることも多くて、他人からよくデリカシーがないって言われてしまうんですよね。自分が「良い」と思っていることは、必ずしも他人が「良い」と思っていることではないことも多いじゃないですか。自分の場合、そんなことも考えずに、人と話すハードルが低すぎたりするんですよ。
ーーえっ?そうなんですか?植村さんは社内で良い話しか聞かないですよ。セールスを担当している方にとって、一番大事なことは数字を追いかけることじゃないですか。それで頭がいっぱいになってしまう人の方が多いものですけれど、植村さんは自分の業務以外の仕事まで率先してやってくれるし、分け隔てなく接してくれると評判です。
そうですか(笑)?それをやりすぎて、目標未達になったら痛いですけれど、僕はそれをすることが普通だと思っていました。それとこれとは別というか。
ーー面倒見がいいというか、リーダーシップがあるんでしょうね。もしかして体育会系ですか?
あ、その通りです。小・中学校はテニス、高校で水泳、大学で日本拳法っていう空手みたいなスポーツをしていました。
幹部になる野望あり
ーー植村さんたちの新卒の内定式では「自分たちの期から幹部を出す」っていうプレゼンを幹部たちにしたっていう動画が流れた記憶が…(笑)。
してました(爆笑)!懐かしい!
ーーどんなプレゼンをしたんですか?
具体的に何ができるっていうプレゼンは全くしていません!意気込みだけ役員の方にぶつけるっていうプレゼンです。
ーーやっぱりポジティブですね(笑)。今もオズビジョンで幹部になりたいという野望はあるんですか?
ありますねぇ(笑)!
オズビジョンとの出会い
ーーそんなポジティブな植村さんと、オズビジョンの出会いはどんなきっかけだったんでしょうか?
自分は最初、大手企業に就職することが成功だと思っていたんですよね。もともと営業の仕事に就きたかったので、大手保険会社の内定をいただくことができました。でも、仕事のやりがいを考えると、成果報酬型広告の営業に将来性を感じたんですよ。それが、オズビジョンとの出会いです(笑)。
ーー学生時代から「営業職」を目指しているなんて、バイタリティがありますね。
いや、実は自分、数字面が全然ダメでして。マーケティングみたいな仕事は、仕事を数字で可視化しないとダメだよなっていうのがあったんですよ。
ーーえっ?セールスこそ数字のような気が…。
今その壁にぶち当たってます(笑)!架電数とか担当者接触率とか数値で可視化することも増えてきて「自分はなんて職種を選んでしまったんだろう!」って思うことも時々あったり。
同じ失敗を二度としない学びになった
ーー1年半仕事をしていると、失敗したこともあるのではないでしょうか?
一番大きい失敗は「ハピタス」に掲載させていただいたクライアントの案件の設定を間違えてしまったこと。出先でslackを見たら「あなた大変なことをしているよ!」って連絡が入ってきて。今思い出しても生きた心地がしません。最終的にはクライアントに謝罪して、なんとか解決の方向で収めることができました。
でも、とても学びのある失敗でしたね。二度と同じ失敗はしないと思います。
新卒入社から1年半、経験を通した提案ができるように
ーー入社から1年半で自分で「ここは成長したな」って感じることはありますか?
自分成長してます(笑)?
ーー落ち着いた印象があります。新卒当初はもっと「わーい!」っていうテンションの高さがあったような(笑)。
…(爆笑)。
いやー、そうですね。色々な人から情報を取り入れたい、取り入れたいって思う方なんですけど、先輩から取り入れた情報の、取捨選択ができなくて、迷子になりがちだったんですよね。
自分の営業スタイルってどうだっけ?とかお客さんの営業利益ってどうやって考えるんだっけ、とか、確かに経験を積むうちにやっと落ち着いてきたような気がします。
「僕はこう思うので、こうした方が良いと思います」っていう自分の仕事上の経験や、考えありきの提案に落とし込めるような姿勢にはなってきましたね。
1年半の間にたまった知識や経験が生かせているのかもしれません。
ーー直近の目標は何ですか?
もっと自分の所属しているインサイドセールスユニットの存在感を社内に出していきたいっていうのがあります。
架電している声の大きさで存在感を出すのではなく「このクライアントはインサイドセールスが引っ張ってきたんだ」って、全社ミーティングのような機会に言ってもらえるような地位に高めていきたい。
そのためにはもう少し「チーム感」みたいなものを出さないといけないな、と思っています。
今、クライアントと話をするのは、同じユニット間では2人だけなんです。
日々の架電業務や商談で、チーム感を出すようなことが後まわしになっているんですよね。
例えば今はマネージャーから「ここに力を入れたいから、このジャンルに架電して」って指示されることが多いんですけど、メンバー間でしっかりと意思を統一して、将来的にインサイドセールスから「今ここが熱いので、この業界に架電していいですか?」ってトスを上げられるような存在になりたいです。
整備されていない部署だからこそ、自分のやりたいことができる
新卒入社からわずか1年半で、社員総会でのアワードにノミネートされるような頭角を現しつつも、決しておごり昂らない植村 尚斗さん。部署内だけではなく、社内の様々な部署の先輩たちから可愛がられる、太陽のような明るさを持つ存在です。
また、人柄だけではなく、オズビジョンの「ハピタス」という強い媒体を活用し、クライアントの成果につなげ、自社の売上にもつなげたいと意気込みます。
常に「何が売れるのか?」ということを考えながら仕事をしているという植村さんの所属するアドソリューション事業部では、新たな仲間を募集中。
最後に、どんな雰囲気の部署なのか、仕事のやりがいは何なのか、どんな仲間に来てほしいのか、そして植村さんは先輩として新入社員に何をしてあげたいか、聞いてみました。
アドソリューション事業部の雰囲気
自分個人では今、めちゃくちゃテンションが上がる環境だと感じています。
マネージャーが売上を作りやすくするため、色々な部署に働きかけてくれたりするので助かっています。そうしてくれるおかげで、仕事のスピードが加速するんですよ。
アドソリューション事業部の仕事のやりがい
自分たちのいるアドソリューション事業部は、まだそこまで整備された部署ではありません。そんな今だからこそ、何でもできると思っています。今、作り上げている部署なので「自分の売りたい、やりたい」ことが建前上できます(笑)。
なんで建前上かというと、整備しないとクライアントにルールを説明できないし、部署内で横に広げていけないから。自分も勝手に話を進めようとして、ダメだったこともあります。
きちんと整備して、上司に相談して、部署内で広げていけるような新しい商品を提案できるようになれば、とても楽しいと思います。自分自身もそういうことができる人間になりたいですね。
オズビジョンの雰囲気は?
他部署の方とも関わりを持ちやすい雰囲気だと思います。
自分はデザイナーの方や、マーケティングの方、「ハピタス」のセールスの方とよくご飯に行ったりしています。
違う部署の方々と関わると会話の引き出しが増えますし、業務中では形にしづらいことも、食事中に壁打ちをしてアイデアを整え、そのまま形にできたりと良いことが多いですね。
どんな人が向いている部署?
様々な事への興味や、やる気があるのは勿論、他の方の仕事ぶりを見て「悔しい、自分もできるようになるぞっ!」って思える気持ちがある方ですね。
営業職を希望している人にはあまりいないと思いますが、指示を待ってしまう方は、自分が辛くなってしまう環境かもしれません。
入社したら先輩として何をしてくれる?
手取り、足取り教えます!いや、手も足も持って、歩かせないくらい面倒見ますよ!
――――
興味を持った方は、オズビジョンの採用面接を受けてみては?
https://hrmos.co/pages/oz-vision/jobs?jobType=FULL