見出し画像

ベーシスト2年生 4月報告

やってきましたよ、月末が。

結論から言うとほぼほぼ未達成です。
「完璧を目指すよりまず終わらせろ」の精神と、「真剣にやれよ、仕事じゃねぇんだぞ」 の精神がせめぎ合ってます。


【目標1】
年内に弾いてみた動画を最低10本公開する
(3~4月で3曲) → 達成率0%

4月はこの2曲を重点的にやりました。
「いつまでやってんだよ」という感じなのですが、だからこそ取り組み方を変えることにしました。

Beautiful Moonlight / QU4RTZ

バトル1(ファイナルファンタジーV) / 植松伸夫

仕事でのストレス+年始からつきまとっている厄介事を抱え、あまりに充実感や達成感がなくフラストレーションが溜まる一方の日々を送っています。
そうした状況が根底にあるのか、やればやるだけ上達が目に見える新しい曲へ手につけてしまい2~4月前半は散漫になっていました。
ただ、それを繰り返しているとこれまでの二の舞になってしまいます。

基本に立ち返る

そこで基本に立ち返って4月中頃からは上記の2曲にしっかりと向き合うことにしました。
併せてYouTubeへの練習動画の投稿も本格的に再開しました。

動画投稿はもともと練習を習慣化するためにやっていたため、習慣化してからは投稿していませんでした。
しかし年始からその習慣も崩れがちだったので気を引き締めるために再開しました。
とは言え習慣はすぐに戻ると思うので、さらに一歩成長するための施策として練習で感じた成果や課題などを明文化するようにしました。
これまでなんとなく頭の中に留めていたものを文章として起こすことでしっかりと頭に叩き込む、という感じですね。

見えてきた課題

まず始めに挙がった課題としては「右手の筋力と瞬発力が足りない」ということでした。

特に苦手としていたBeautiful Moonlightのサビの下降フレーズは同弦でのフレット移動+弦移動が目まぐるしいのでレイキングでごまかしていました。
そのためなんとなく音が出ているという感じで確信して弾けてる実感がないという状況です。
その原因を自分なりに分解してみた結果、しっかり弾く(弦をはじく)にはピッキングの強さと右手の弦移動のスピードが足りないという課題が見えました。この課題を解決するために右手の強化に重きを置いて練習しました。

日々のベンチマークとして120~150BPMでのメジャースケール練習を続けており、それとは別にひたすら右手強化ということでmutsumiさんの動画で練習していました。

こうした練習で悲鳴を上げる右手をみるとまだまだ伸びしろはあるんだなと思い俄然やる気がでました。
ベースを始めた頃に動かない左手を鍛えたころと同じ感じですね。

成果

練習初期ではとにかく指を動かすということを意識していたためバチバチと音がなっていましたが、一週間ほど経つと少し余裕が出てきたので弦振動の方向を意識して弾けるようになりました。

安定感も上がり最初よりは綺麗に音が出るようになったように思います。
たぶんこれは筋力がついたのもあると思うんですが指と弦の角度を意識するようになったからじゃないかと思ってます。
あと袖をまくってるとボディとの摩擦が高くなるため弦移動しにくくなるという地味な罠にも気付けました。

4月後半は逆に右手が左手を追い越したのか調和が取れなくなってきたので練習メニューを変更して両手バランスよく鍛えられるようにしました。
といってもこれまでよりも速いBPMでメジャースケールを弾くくらいですが。
これまで弾けるBPMを丁寧にこなすということをしていましたが、限界ギリギリのBPMを練習することで瞬発力もつくしBPMを落としたときに余裕が出る(丁寧に弾ける)ためこうしたアプローチでやっています。

並行して楽曲練習も続けているのですが、右手強化によって精度が上がったり音の粒が揃い始めたりと成果を感じられています。

といった感じで当初設定した目標自体は進んではいませんが基礎力をジワジワと上げられているように感じます。
上がった基礎力をもってして滞留している課題を取り戻せればと考えています(けどそんなに上手くはいかないんだろうなぁ)

【目標2】
耳コピでの採譜を4曲行う
(1~3月で1曲) → 達成率0%

目標1を優先しているため休止中。

【目標4】
闇雲に楽器・機材を増やさない
→ 達成

先月はコンプが欲しいという話をしていましたが、結論としては購入を見送りました。

MS-60B+を予約した

その代わりにZOOM MS-60B+を予約しました。

というのもコンプ購入を悩んでいるタイミングでMS-60B+が発表されたんですよね。
それまで単体のコンプばかりに目が行っておりマルチの内蔵コンプについては全く候補に入れていませんでした。
そこで調べてみたところMS-60B+の内蔵コンプに以下のようなものがありました。

MS-60B+ エフェクトリストより

LOCOMP 低音域のコンプレッション効果の深さを設定します。

DUAL COMPRESSOR

LOTHR 低音域の効果が現れる閾値を調節します。

MULTIBAND COMPRESSOR

コンプ選びで気にしていた低域への効き具合に関してもこれで解決できそうなのでいったんMS-60B+に着地することにしました。
RatioもSustainも調整できないため自由度は低いですが、やはり冷静に考えてコンプ単体で何万も出すのはキツいです。

まずはこれを触ってみて納得がいかなければ改めて検討しようかと。
自由度を求めるのは制約を制約と感じたときでいいのかなと。
仮にそうなったとしてもマルチは1台持っておけば便利でしょうし。

5月上旬発売なのでまだ手元にはないので届いたら改めて記事にしようと思います。
若干予約に出遅れたのでもしかすると数ヶ月単位で先になるかもですが。

機材選びの心がけ

コンプ選びの中でなんとしても散在を控えるために次のことを心に留めることにしました。

  • 初心者らしくいよう
    音の違いが分かってもそれが世界を広げてくれるのか、今は広く浅く知るフェーズなのでは?

  • めんどくさいは我慢しろ
    めんどくささを解決するための安物買いを辞めれば将来もっと良いもの買えるぞ

  • 耳を肥やす前に腕を磨け
    機材は腕を磨いてくれないので選んでるヒマがあれば練習しろ

いずれもケースバイケースですが少なくとも今の自分のレベルではこれらを意識しないと絶対沼るな、と。
初心者レベルの知識で闇雲に機材沼に入ってしまうと買ったり売ったりを繰り返して時間も金も無駄にしてしまうので(去年がまさにそうだった)

とはいえプレイアビリティや根本的なモチベーションに関わる本体は許してもろて…


断捨離の進捗ですが、手放すことを検討していたカホンも無事に手放せました。寝かせてた楽器の9割くらいを手放した形になります。

【目標5】
YouTubeショートで時間を溶かさない
→ 達成率70%

中頃までは良かったのですが後半は結構メンタルがやられちゃってて溶かしてしまいました。
寝る前に見ることが多く寝不足になってしまい練習にも影響が出ていたので反省です。

近況

不真面目に生き、期待を捨てる話

どうも今年に入ってからやるせなさを感じる事が多く疲れてしまいました。

これまで「何言っても響かない人」や「無敵の人」あるいは「問題の捉え方にギャップがありすぎる人」に苦労させられることが多かったです。
自分としては真面目に生きてるつもりはないんですがこういう経験が重なると「思ったよりも他人って真面目じゃないんだな」というのと同時に「自分は必要以上に真面目に生きようとしているのでは?」と。

そうした考えが派生して、能力も無く打たれ弱い自分が真面目に生きようとするからしんどいのであって、こんな人間が強かに生きるには"向こう側"に行った方が楽なんじゃないかなと。
けどまぁ積極的に"向こう側"に行こうとは思わないし、なろうと思ってなれるものじゃないのでそういう人たちの精神を上手く取り入れて打たれ強さというかスルー力を鍛えようと思いました。

結局のところ「真面目にやれば報われるだろう」とか「こちらの意思を伝えれば向き合ってくれるだろう」という他人から自分というベクトルで期待していたせいなんだろうなと。
「他人に期待しない」ということは自分の中では意識できていたと思ったのですがまだまだ足りなかったようです。

と、ネガティブな感じになってしまいましたが、こうやって文章として整理したことで状況を客観視できるようになったのでたぶん大丈夫。

他人に依存した真面目はやめよう。


ガールズバンドクライが面白い

かなり面白いですね、ガールズバンドクライ。
トゲナシトゲアリの楽曲めちゃくちゃ良いです。

理想的パラドクスとは

傷つき傷つけ痛くて辛い

ボーカルの声質、音作り、歌詞、MVどこを取っても良い。
ボーカルの理名さん、16歳(2024年4月時点)という伸びしろモンスター。

あとルパちゃんのビジュアルと設定が刺さりまくりました。

ガールズバンドクライ公式サイトより

ニッコニコでめっちゃかわいい…。

3話時点ではほとんど出ていないので今後の出番に期待です。

おわり


この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,056件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?