マガジンのカバー画像

UIデザインのはなし

113
実際に実務で参考にできそうな、UIデザイナーさんのお役立ち記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

ソフトウェアと人との距離を近づける、ことばづかいや画面デザイン事例まとめ

「UXライティング」について勉強したり、その意識で記事を書いたりするうちに、他のサービスの中でも「使う人のことが考えられている」「このオンボーディングは参考になりそう」というものをたくさん見つけるようになりました。 それらをスクショしてまとめていた資料(Notionページ)を、社内にシェアしたところ、思ったより反応がよかったので、この機会にまとめてみることにしました。 ・・・ 1. Twitter▼ プロフィール文の作成を促すモーダルでの一言。「あまり難しく考えず、楽し

いいUIってなんだっけ?

「価値」「ストーリー」「UI」を繋ぐ以前「UIしか見えていないサービスデザインは危ない」という記事を書きました。この記事ではUIデザインを行ううえで「価値」と「ストーリー」の大切さをお伝えしました。 今回は「価値」「ストーリー」「UI」を繋ぐ時の考え方について書きます。このようにUIを位置付けた時に、いいUIとはどんなものでしょうか。 UIには装飾の役割と操作の役割がある UIというと装飾的なイメージを持つ人も多いと思いますが、デザインにはもともと装飾の役割と操作の役割が

Instagramのデジタルウェルビーイングを考えるUIデザイン | UI/UX Weekly vol.14

以前、「ユーザーを騙す、4つのダークパターン」というテーマでnoteを書きました。 ダークパターンとは、ユーザーが意図しない選択肢に故意に誘導するユーザーインターフェースのことを指します。 それらの多くは、ユーザーに想定外の料金を支払わせる、会員費を支払わせ続ける等、金銭的な面で企業側の利益を最優先に設計されたものが多いです。それらは誰が見ても「悪いもの」であり、ほとんどの場合それらをどう改善するべきかが明確になっています。 一方で、 「毎朝毎晩、ユーザーにアプリを使って