見出し画像

悩みの答えは外ではなく、自分の内側にある。

色々な悩みの解決の方法論や情報が溢れているこの世の中。
それでもひとの悩みはつきない。
むしろ増えているのではないかな。

私が長年いろんな人の話を聴いてて感じたこと。

ひとの悩みの答えは
外ではなく、
自分の内側にあるのではないか。

そしてそれは、何かを自分に取り入れて見つかるのではなく、
自分の内側のものを外に出すことで見つかるということ。

病院でも会社でも、
とにかく皆話がしたくてしょうがないという
印象を受けた。

そして案外ひととおり気のすむまで話を
するだけで、自分の中で答えを出して、
次に会うときにはすっきりしていることも多い。

いま、世の中に必要なのは
話をじっくり聴く、という
ゆったりと安心できる場所なのかなぁと。

これが、病院の看護師、企業の健康管理室で保健師をしていた私が
いま、カウンセラーをしている理由。

私って、本当にひとの話を聴けてるのかな?

と思って、カウンセラーの勉強をしたのがはじまり。


ではまたね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?