神に成り損なった男と、成り代わった男 2016.1.10

EoHのストーリーについての考察をしようと思います

・脚本の人そこまで考えてない
・荒木先生もそこまで考えてない
・ゲームのご都合主義だろう
・ストーリー見た通り素直に受けとれよひねくれ野郎が

などの苦言は受け付けません!!!!


・大きな矛盾

芋(天国DIOのこと。以下芋と呼びます)は承太郎がDIOに負けた別の世界からやってきているため体液飛ばしの目潰しなど基本世界のDIOと同じことをするのが特徴ですね
EoHの承太郎にとっちゃ2回目なんでそれ自体はなんてことはないんです

ここで1つの矛盾が
なぜ承太郎が知り得ない8部までの登場人物まで操れた芋が、何故基本世界のDIOが何で負けたかを知らないのか
簡単に言うと8部の人間を適宜生き返らせつつ操った=8部までの物語(誰が死んで誰が生きる)を知ってたくせに、基本世界のDIOと同じようなことを繰り返してるのは何故か、何故違う方法を取ろうとしないのか

確かに基本世界のDIOの腕輪で消滅するので共存は出来ませんが同じもの同士が出会わなければいいだけ
基本世界へも時代や場所を超えて干渉できるし、基本世界で自分(ただの世界のスタンドを持つDIO)が何をやらかして負けたかは知ってるはず

芋はことごとく基本世界のDIOとは中身が微妙にズレている(ジョナサンに興味を示さない、わりと無駄なことをしがち)
もしかしたら承太郎に勝ったので油断して「まぁ承太郎なんて事前情報無しで勝てるだろ」くらいタカをくくってたのでしょうか
芋は1回承太郎に勝ってますからね
そうだとすると自分が完全に有利だと油断する癖は基本世界のDIOと変わりませんね

まぁとりあえず「①絶対にアホの子じゃない芋の能力とやることが矛盾してる」ってことを覚えててください


そして芋は平行世界を渡る能力をもってますが、その前に芋が元々いた世界では承太郎が英雄しなかったので芋の頂点なわけですね
それで味を占めた芋が他の世界に手を出したのでしょう

どこまで芋の支配下に置かれた世界が広がってるかは知りませんが、EoHの承太郎がいた世界は「基本世界」と呼ばれ、芋はなんとしてもこの「基本世界」を手に収めたい様子でしたね
ただこの基本世界は芋は気づいてなかったけど芋が介入した時点で別の世界になっています

だって「基本世界」では、スピードワゴンは遺体のことなんて知らないですからね
EoHの「基本世界」はメタいところがあって、基本「世界」を名乗りながら「一巡する前の世界(1~6部)」と「何巡かした後のとある世界(7,8部)」がくっついてるところですね
芋は「基本世界」が欲しかったけど、「基本世界」はすでに完結してるし自分は死んでるから元々手に入らなかったんです

そしてスタープラチナとザワールドと同じタイプなので、オーバーヘブンの力を手に入れたEoHスタープラチナと承太郎は真実を上書きするというほぼなんでもやりたい放題の権力を手に入れたことになりました

それでもひとつ重要なのが、EoH世界では芋の他に平行世界を渡れる人物である大統領が消されちゃったんですよね

D4Cの能力は自分のいる世界を起点にして別の世界の自分とこんにちはすることなので大統領がいなくなった世界には別の世界の大統領は行くことが出来ないってこと……ですよね?
すいません7部ちゃんと読み込めてないので間違ってたら罵倒は控えめにご指摘願います

まぁそういうことを念頭に置いて言いますとEoH世界はもう別の世界から介入を受けなくなった状態、もっと言うとEoH世界は承太郎が好き勝手出来る世界へと変わったわけです
つまり承太郎が実質この世界の神になったということです
某デスノート使いが知ったらさぞかし羨ましがるだろう能力ですが、承太郎はさすがに犯罪者を根こそぎ殺していく人間ではないと願いたい

そしてその力を手に入れた神太郎は死んだ仲間を生き返らせた事実を真実にし、「基本世界」とは違う人生を歩んでいくんですね

EoHという話の上ではね!!!


ここで「②なんかものすごく承太郎に都合のいい設定ができた」ことを覚えててください


・変えたかった事実

そんでここでまた矛盾
ちなみにこっからが本題だ!心してかかれ!

神太郎さんは3部ラストの承太郎です
現に将来出会うはずの仗助や娘の徐倫のことはもちろん知らなかった

神太郎は杜王町へは「基本世界」では1人で来たのにEoH世界へは徐倫を連れてやってきた
「基本世界」では徐倫が高熱出しても見舞いにもいかず仕舞いだったし、そんなこんなが降り積もって仲違いしていった
つまり神太郎は基本世界と違って徐倫と最初から仲の良い親子である


何故知らないはずの未来の事実まで上書き出来ているのか?

皆様は「そんなん未来の4部5部6部の人間生き返らせられてるからできるやろ」と言うと思いますけど、少なくともEoHストーリー上の承太郎が自分の未来で知ってるのは死んだ人がそれなりにいるのと娘と年下の叔父がいることです

もしかしたら徐倫と芋を追ううちにそんな話(承太郎が家族と疎遠だったこと)を聞いたかもしれませんが、そんなエピソードがあるなら枠とってフルボイスで会話ぶち込んでくると思うんですよ
見逃してるだけでそんな会話してたらすいません言ってください

もちろん仲間を生き返らせたことによりその後の承太郎の人生が変わっただろうことは容易に想像出来ます
しかしEoHストーリーラストで出てきた幼い徐倫が本当に将来6部の徐倫になる人物であるなら、承太郎は基本世界と変わらない相手と結婚して子どもを作ったということ
EoH世界の構成要員は基本世界と変わらないはずなので、承太郎の奥さんももちろん基本世界」と同じなので、もし承太郎の態度が基本世界と変わらないなら、基本世界と同じように愛想を尽かし離婚という結末を辿るはずです

③EoHストーリーと直接絡まないのに、承太郎の人生に大いに関係するところは真実の上書きがされている
よろしいですか?

以上①~③から、
私はこのEoHのストーリーを

メタ視点で1~8部の結末を知った6部以降の承太郎が描いたif世界の話
であると考えました


弁解するともちろん素直に新たな力を手にした承太郎のハッピーストーリーでももちろんいいんですよ、いいんですよ?
上記以外にも論拠をあげます

まずラストで承太郎が6部に渡って存在を認知するはずのない5部、7部の人達まで生き返ってること
新生パッショーネはSPW財団と手を組んだらしいのでもしかしたら5部の皆の話は聞いたかもしれないけどどう頑張ったって7部世界でジャイロが死んだことを承太郎が認知できるはずがない
はずがないのにラストでは2人でディエゴに挑んでます

承太郎そのものは前回言った通り正義の心を持ってるのでパッショーネが戦ってるうちに仲間半分死んじゃったとか知ったら力を使って生き返らせてくれると思います

だから承太郎は5部や7部の物語を把握してないとそんなことはできない

ジョルノやジョニィに頼まれたんじゃないかという意見ですが2人が死んだ仲間の成し遂げたことを否定するようなこと頼むかは置いといて、もしも仲間を生き返らせるなら物語的に全て終わって平和になった場面にすると思うんですよ

だって途中で生き返ってもまた死んじゃうかもしれない
でも少なくとも7部勢はラスボスに挑んでる最中だった

つまり物語的に途中で誰も失わずにラスボスにを倒すという王道を行って話を完結させている=綺麗だし正義の味方として正しい終わり方するようにしている
これは各部をメタ視点で物語的に見た人、それこそ我々読者のような者にしか書けない物語

後の論拠は仲良しになったはずの徐倫がまた刑務所に入ってウェザーやエルメェス、アナスイなど基本世界と同じ仲間と出会ってること

運命論って言われたら何も言い返せませんが、少なくとも徐倫がグレる確率が大幅に下がったし何より基本世界より承太郎と徐倫の距離が近いので徐倫に危害を加えようとDIOの手下が近づいたら、承太郎なら気付いてボコせるので刑務所に行くきっかけが無くなるんですよね

こんなちぐはぐな状態は、繋がってるはずの各部を大筋・前提を変えないまま、よりハッピーエンドを想像できる人にしか描けない

何が言いたいかというと部ごとに事実・歴史が繋がっていない、メタ的にその部のストーリーの中で味方が誰も死なない物語が出来ている

もっと分かりやすく言うとEoHストーリーはとある1つの事実を描いた物語として受け取るには設定や登場人物の言動が矛盾しているので、これは誰かが創った物語であると解釈する方が自然なのではないかというわけです
(創作話なら設定の矛盾はありえるよねってことです
そんなもん開発スタッフと荒木先生が創ったに決まってるやんとかいうメタつっこみはナンセンス)


以上のことよりEoHは承太郎の後悔やらなんやらが詰まった結果のもうそ……げふん作ったif世界説を唱えます
どうやって承太郎は7部8部世界を観測したか?一巡後のスタンド能力だよ知らんけど

なんにせよこれはたくさんある世界のうちの1つなんだよ
花京院が生き残れるルートがあると判明しただけで、その残念な脳みそゆえ花京院生存ルートが思い浮かばない私は新たな知見を得られたよ

まぁアレだよね、逆に言うと承太郎が神にでもならないと花京院は生き延びれないってことだよね

後ね、ラストの杜王町ね、日本ならね、花京院の存在くらいね、示唆してもいいと思うのね
「連れ」がいる言うてるけど、あれすぐ徐倫やってわかるやん。「連れ」は複数いなさそうじゃん
その世界の10年後でも花京院生きてるの?(不謹慎)

掛け合いで花京院が4部太郎に二十代後半の僕は何してるんですか?って聞いてるじゃんかわいいね純粋に旅の後も承太郎といるって思ってるんだよかわいいね
でもね、出てこないよね、なんでだろうね、花京院4部参入も二次創作でよく見るじゃんここまでやったなら入れても良かったとは思うよ、でも出てこないね
4太郎は何してるんですか?には答えずにお前のことはこれからも忘れないって言ってるから徐倫と一緒にいる承太郎ではないんだよねこの人おそらく「基本世界」の4太郎だよねつまりEoH世界太郎にぶつけたら(文章はここで途切れている)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?