オーストラリア240日目

今日も朝からジムへ行きバイトに行って、休憩中にEnglish conversation へ行ってバイトしてくるという充実した1日を送ってまいりました!!!!!わたし頑張ってる!!!!!エライ!!!!!!


そんなわけで今日のお題は”Seven wonders of the world ”

今日のEnglish conversation が “wonder ”というお題でその中の1つに世界七不思議というものがありまして、恥ずかしながらそもそもこの「世界七不思議」という単語を今日初めて聞きました


故に1つも分からないという悲劇がおこり、大人しくGoogle先生に聞いてみましたその結果をWikipediaさんから引用したいと思います

あなたは世界七不思議何個知っておりましたでしょうか
上で言った通りわたしはなにも知りませんでした

I didn’t know everything

しかし!7個中4個は名前は知っていた!

万里の長城に関しては英語でなんというかわからなかったので調べたら”Great wall of china”
だと中国の巨大な壁」なるほど、壁ね 橋だと思っていた


「万里」の意味は「非常に遠いこと」らしいので漢字が持つ意味は採用されていないということだ

一里=3.927kmなので、
1万里=39272.73km

ふむふむ、これは非常に遠いですね!

もう数字見ても何キロかわからない 笑

時間があるときそれぞれの七不思議について調べることがあればnoteにまとめますっっっ!

今日はもう眠いので一里が何キロか分かった頃で終わります!

ここまで読んでくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?