オーストラリア242日目

今日は夕方からのバイトだったので、バイト前にEnglish conversation 参加してきました!

今日は5人中3人が韓国人、2人が日本人という振り分けに!

いつもは国籍がバラバラになる采配なのですが、今日はギリギリに行ったので少し偏った組み合わせに

しかしちゃんと1時間皆英語しか話さなかったのでノープロブレム!

そしてconversation の中でわたしが「湯船に入りたい」という話題になったのですが、湯船どころか今思えば”Hot spring “に入りたいって言っていたなあと

まあ結局は温泉に入りたいんですが!しかし「温泉施設」の「施設」が英語で言えず

Hot spring place と言いながらボディーランゲージで四角い箱の動作をしてなんとか理解してもらいました

こういう時に日本人がいると前提条件として知っていることが多いので説明時に助けてくれることが多いのでありがたい

ちなみに「温泉施設」は”Hot spring facility “だそうで

日本はいろんなところに温泉施設があるよ!というと、「全部下からお湯はとってきてるの!?」と

そういうところもあるけど、from human が多いよと

はい、人工的が言えず

人工的は artificial でした!

しかしまあ from human でも通じました笑

こうして実際に英語を使って会話をする事で自分が日常会話で使うはずの、知らない単語を知ることができるのでやはり1人での学習には限界があるなと

Noteの英語翻訳もはやく復活したいところ

バイトの合間に行くのは正直しんどい時もありますがそのしんどさや面倒臭さを超える価値があると思っております!


そんなわけで今日言えなかったワードをアウトプットしたところで終わります!

ここまで読んでくださりありがとうございました!


温泉施設:hot spring facility
人工的:artificial ↔︎ 自然的:natural
湯船:bathtub
浸かる:soak
Ex.Soaking in the tub =湯船に浸かる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?