マガジンのカバー画像

史跡・旧跡散策

19
これまでに訪れた史跡・旧跡の紹介記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【甲斐国】 甲斐武田氏はじまりの地(武田八幡宮、武田信義館跡、願成寺)

今回ご紹介するのは、甲斐武田氏の始まりの地とされる山梨県韮崎市にある「武田八幡宮」「武田…

およまる
1年前
3

【甲斐国】2つある源義清館跡伝承地(義清神社、義清塚、甲斐源氏発祥の碑)

今回ご紹介する史跡は甲斐源氏の礎を築いた源義清に関連する旧跡です。以前、お話しさせていた…

およまる
1年前
3

【鎌倉 二階堂エリア】 久しぶりの鎌倉⑩ (2019.11.17)

(※この記事は過去にアメブロへ投稿した記事をほぼ転載しております) 鎌倉散策記事⑩。 今…

およまる
1年前
1

【鎌倉 西御門(鶴岡八幡宮周辺)エリア(後編)】 久しぶりの鎌倉⑨ (2019.11.17)

(※この記事は過去にアメブロへ投稿した記事をほぼ転載しております) 鎌倉散策記事⑨。 今…

およまる
1年前
1

【鎌倉 西御門(鶴岡八幡宮周辺)エリア(前編)】 久しぶりの鎌倉⑧ (2019.11.17)

(※この記事は過去にアメブロへ投稿した記事をほぼ転載しております) 鎌倉散策記事⑧。 今…

およまる
1年前
3

【鎌倉 雪ノ下・小町(鶴岡八幡宮周辺)エリア(後編)】 久しぶりの鎌倉⑦ (2019.11…

(※この記事は過去にアメブロへ投稿した記事をほぼ転載しております) 鎌倉散策記事⑦。 今…

およまる
1年前
1

【鎌倉 雪ノ下・小町(鶴岡八幡宮周辺)エリア(前編)】 久しぶりの鎌倉⑥ (2019.11.17)

(※この記事は過去にアメブロへ投稿した記事をほぼ転載しております) 鎌倉散策記事⑥。 今回からエリアが変わって【雪ノ下・小町(鶴岡八幡宮周辺)エリア】ということで、その前編になります。 では、さっそく。 窟堂道を東へ進み、南北に通る小町通りとぶつかったら左折。そのまま直進して鶴岡八幡宮境内の西端に沿う道(神奈川県道21号)を北上(北鎌倉・大船方面へ)していきます。 もうこのあたりは、鶴岡八幡宮のそばというだけあって、観光客の方々の往来で大賑わい。大型観光バスが次々に何

【鎌倉 扇ヶ谷エリア(後編)】 久しぶりの鎌倉⑤ (2019.11.17)

(※この記事は過去にアメブロへ投稿した記事をほぼ転載しております) 鎌倉散策記事⑤。 前…

およまる
1年前
4

【鎌倉 扇ヶ谷エリア(中編)】 久しぶりの鎌倉④(2019.11.17)

(※この記事は過去にアメブロへ投稿した記事を転載しております) 鎌倉散策記事④。 今回は…

およまる
1年前
1

【鎌倉 扇ヶ谷エリア(前編)】 久しぶりの鎌倉➂(2019.11.17)

(※この記事は過去にアメブロへ投稿した記事を転載しております) 鎌倉散策記事③。 前回ま…

およまる
1年前
3

【鎌倉 長谷・由比ガ浜エリア(後編)】 久しぶりの鎌倉②(2019.11.17)

(※この記事は過去にアメブロへ投稿した記事を転載しております) 鎌倉散策その2。 前回に引…

およまる
1年前
3

【鎌倉 長谷・由比ガ浜エリア(前編)】 久しぶりの鎌倉①(2019.11.17)

(※この記事は過去にアメブロへ投稿した記事を転載しております) 先日、ものすごい久しぶり…

およまる
1年前
2

【伊豆国】 山木兼隆ゆかりの史跡(香山寺、山木兼隆館跡)

(※この記事は2017年11月に訪れた時のものです) 今回は山木兼隆さんゆかりの史跡をご紹介し…

およまる
1年前

【伊豆国】 八重姫を静かに供養するお寺(真珠院)

今回は伊豆国にある真珠院というお寺のご紹介です。 このお寺はタイトルにある通り、悲恋の末に無念の死を遂げた姫君である八重姫を供養しているお寺です。 八重姫の話はチョット後にして、まずは真珠院の境内の写真から。 地方によくある小さなお寺という感じではありますが、境内はとても静かで、きれいに手入れが行き届いている清々しい感じがするお寺でした。 1枚目の写真の右側に写っている御堂が、冒頭でお話しした八重姫を供養する御堂で、そちらを撮ったものがこちらになります。 このお堂は