見出し画像

人間やはり人との繋がりがなければ・・・

ネットの普及が著しくなっている現代
最近ネットビジネスを始めふと思う
一日のうち半分近くデスクに座りパソコン作業
人との交流が少なくなった。
前職がサービス業の為、人との交流が多すぎたのかもしれない。
YouTubeやテレビなど映像伝達として時事ネタ、世界の動きや
最近のトレンドなどは把握できるが
やはり興味の問題などで知識が偏る。

先人者の知恵

やはり年の功と言う事だけあって人生経験に勝るものはないと思う。
すべて鵜吞みにする訳ではないが、
各業界、各業種には、上司がいて開設者の方もいるかもしれない。
やはり今の役職者の方も新人時代から今のポジションに就くまで、
色々な経験がある。
やはり1人1人趣味、嗜好、考え方が違えど
色々な角度からの視点があり見方がある為貴重な意見が聞ける。

テレビのCMで

1つ前のCMだがジョージアのCMでよく耳にしよく見たりしていたが
「世界は誰かの仕事でできている」シリーズ
・休息中にスマホを使う道路作業員の一人が、アプリの便利さに感心する
・道路作業員の見ているアプリを作った開発者が、
コンビニエンスストアで買った弁当のおいしさに感動する
・アプリ開発者が食べた弁当を企画した企画者が、
おいしい野菜をつくってくれる生産農家に感謝する
・鮮度にこだわる生産農家が、
野菜を運ぶ配送業者のトラックドライバーに感謝する
・トラックドライバーが新しく開通した道を通り、道路作業員に感謝する
・「ジョージア」を飲みながら、ドライバーが運転するトラックに手を振り、みんながつながっていることに気づく

こんな感じのCM短い時間に伝えたい事がしっかり詰まっている。
人と人の繋がり、そして仕事は自分の為は勿論の事、
誰かの役に立っている。

武田鉄矢ドラマの名言並びに人生論

・人は決して1人では生きていけません。だからこそ人間という言葉が生まれたのではないでしょうか?人と人の間で相手を思いやりながら生きていかなければなりません。
・「人間」っていうのは、人と人の間で生きているから、「人間」っていうんじゃないかな。
・「大切」という字は大きく切ると書きます。真っ二つにされる覚悟があるからこそ、その人のことを大切にできるんですね。
・正しいという字は「一つ」「止まる」と書きます。「どうか一つ止まって判断できる人になって下さい。
・「歩」という字は、少し止まると書く。
引用:武田鉄矢人生論より

金八先生での名言です。
学校の教師が人と人の関係に真摯に向き合い
他人を思いやる人生教育を主としたドラマみたいです。
正直私のリアルなドラマ時代ではないんですよね
私の母親が良く見ていてらしく当時悪ガキだった私に、
テレビ見るなら金八先生みたいなテレビ見なさいなどと
言われていたのが記憶にあります。

最後に

私自身人の優しさに触れ心温まったり、
時には悔しく涙流した経験があります。
1人では得られなかった経験も沢山して来ました。
やはり人間1人では生きて行けないのは十分知っていましたが
これを書くにあたり強く感じました。
日々自分の成長に人が影が支えてくれること感謝しながら
生活していこうと思う1日でした。


現在noteは書けてませんが 活動は続けてます 宜しくお願いします