見出し画像

オンライン英会話で試す!初心者のイングリッシュコミュニケーションスキル

その瞬間は不意に訪れる。

高校の夏休み
バイトを始めたという友達と久しぶりに会ったとき

大人の春休み
脱サラしたという友人と食事の待ち合わせしたとき



よく知ってるはずの友達なのに、ちょっと違って見える
目の前の相手が、自分の知らない不満と世界を持っていたことに気づく



伝わりますか?


今日は、英会話初心者が、久々に会った人の髪色が劇的にブリリアントになってた時に咄嗟に使えるフレーズ2つご紹介します。
咄嗟出せるからリアクションなんです。
現場で、日本語でなんて言おうか考えて、英語に置き直していたら、リアクションが間に合いません。
久々に会う人の髪の色がビビットカラーにいきなりチェンジすることは人生に数回は必ずあるものです。
もう、この2つは用意しておきましょう!


今日、久々にレッスンしてくれる英会話の先生の髪の色が、鮮やかカラーになっていました。

驚かんよ。
驚かんけど、そこに触れずにレッスンに突入して良いのか〜?って一抹の不安が過ぎる。



これは、もう、褒めるの一択。

I like your hair color!(あなたの髪の色、すき!)


日本語で考えると「あなたの髪の色、すき!」って、出そうで、なかなか出せないフレーズだなぁ。
スカッとシンプルな文。
良い色、悪い色という評価じゃなくて、好感の表明なのが使いやすいです。


もういっちょ!

Your hair color looks good on you.(よく似合ってるね!)

”ルックス グッド”って覚えやすい。
”オン ユー”は、私いつも忘れてしまうけれど、ここに書くことで覚えます。


このあと、
いつ髪色チェンジしたの?
どこで?
などなど、私はこれで初心者でも会話を楽しむことができました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?