見出し画像

蔓延防止法とお酒との関わり方

皆様本日もお疲れ様です。

最近、またまたまた何度目かと言うほどですが
まん延防止措置により、ご飯屋さんが早く閉まったり、
お酒が提供されなかったりしますよね。

もともとお酒を飲みに行くのが好きな私ですが、
お酒はめちゃくちゃ強い訳ではなく
中くらいだと思います。

最近はビール2杯でほろ酔いになれます😋
日に日にコスパが良くなっているのですが

お酒が好きというのもあるけど
お酒を飲む場が楽しいから好きです。

最近は友人と2人でとかでお酒を飲みに行っていましたが、
5人くらいで行けるのが夢です!

早く皆さんでお酒飲みに行きたいです。


そんな時にこの記事を読みました↓

少し前の内容ですが・・


新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、
わたしたちの生活にも大きな影響が出ています。

環境の変化や先の見えない不安、
行動の不自由さなどからくるストレスを
お酒で解消している方もたくさんおられると思います。

私もその一人ではあります。

こんなことがあれば、要注意だそうです。。
↓↓↓↓↓

例えば…
・自宅で過ごす時間が増え、気が付いたらお酒の量も増えていた
・飲んでいる時間が長くなった
・アルコール度数の高いお酒を好むようになった
・記憶がなくなるまでお酒を飲んでしまう
・飲まないと眠れないことが増えた
・家族からお酒の飲み方を指摘された など

お酒は健康に良いとも聞くことがありますし
一長一短ですよね。

蔓延防止法に、酒類の提供がだめとか飲食店の営業時間とかいろいろありますが、
飲食店ばかり言われるのはかわいそうだといつも思っています。

通勤時でも、スーパーでも感染の可能性はかわらずあると思いますし、
どこでも気をつけるのは変わらないと思います。

感染症ともお酒とも今後うまく楽しく付き合って行けたらと思っております。

おやすみてちょうのツイッターはこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?