マガジンのカバー画像

先天的色覚異常

2
ユニークな色の見え方をする筆者が書いた色の認識とズレ
運営しているクリエイター

#赤色

色がわからない(?)私が感じる多様性とは?

色がわからない(?)私が感じる多様性とは?

こんにちは!おやまのようちえんの酒井です。

私は「色弱」です。
赤と緑、青と紫、黄色と黄緑色、灰色とピンク色などを区別するのが難しいです。

「色弱」や「色盲」という言葉はいまは使わなくなり、「先天性色覚異常」と呼ぶそうです。

日本では男性の約5%、つまり20人に1人くらいいるそうなので、そんなに珍しくはないのですが、いわゆる「健常」の方にはどう見えてるのか不思議なようで、ときどき「どう見えて

もっとみる