マガジンのカバー画像

心の病

4
心の病について書きますね
運営しているクリエイター

#精神分裂病

統合失調症、妄想症

統合失調症、妄想症

19世紀後半、ドイツのクレペリンが名付けた早発性痴呆症は、1911年にブロイラーによって精神分裂病と改名され、現代日本では統合失調症と呼ばれている。後にシュナイダーが挙げた「一級症状」は以下の通りだ。

思考化声:自分の考えが反響して聞こえる。

対話形式の幻聴:複数の人が自分のことを話している声が聞こえる。

自己批評の幻聴:自分の行動を批判する声が聞こえる。

身体への悪意:常に監視されたり、

もっとみる