見出し画像

地ビールという名のメディア

【やまぶん本間組 デザインノート】


千葉県民のためのエール ラベルデザイン
クライアント : 一般社団法人地域力研究所、株式会社Y.Y.G. BREWING COMPANY
担当: ラベルデザイン、ラベルイラスト

◎経緯

株式会社Y.Y.G. BREWING COMPANYと一般社団法人地域力研究所の共同企画として生まれたクラフトビール全5種のラベルデザインを担当いたしました。材料として地元の農産物が使われているため、メインモチーフはやはり素材である野菜。
ビールの素材としてはかなり?ユニークなものが多かったですね(笑)

◎デザインとイラスト

ビールという商品と野菜を繋げる表現をどうしたものかとかなり悩みました。自分が理想としたイメージは新鮮でフレッシュ感ある表現ができればと。ただ第1弾の小松菜とパクチーを制作するにあたってイラストは何度もリテイクし直しました。


イラスト自体があまり重くならない(見た印象を引っ張りすぎない)ように線画のみで野菜を表現しようとした新たな試みでした。
後にこれが自分自身の新しい絵の表現の元となりました。
また商品自体の高級感も出したいと考えベーシックな【ビールらしいデザイン】を意識しました。
このようにデザイナーとしてイラストを発注する側、発注される側の立場、両方を経験しているのは貴重なことであり、強みだと思っています。





紙媒体の製作(小冊子・リーフレット・チラシ・ポスター)、取材、編集記事、イラストレーション、動画製作(会社・商品PR、インタビュー、イベント記録)などのご依頼は下記メールアドレスまでご連絡ください。ご相談も承ります。

やまぶん本間組 本間
oyakata67@gmail.com

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?